次回墨汁新刊は8月とのことですので、安息海第10話「海鳥と妖精」の一応の完成は5月にしといて、最終完成を7月にしますね。

6月と7月は表情と背景の精緻化に当てようと思います

4 14

ひたひた世界の京都・高山寺は、一足先にポカポカ陽気。

うるわしの春を記録しようと大忙しの鳥獣たちに、桜の墨汁(追加)をお届けしました。

26 162

「こわくない」

ウォーターフォード水彩紙・細目
竹ペン/開明まんが墨汁
透明水彩
油性色鉛筆

2 23

(ff14)
1月にシナリオ消化。ボロ泣き。暁月ありがとう。漆黒も。
フレに剣もらった~墨汁感カッコイイ。存在は知ってたけど所持は初。今年の暗武器もうこれでいい。
無性にレウス乗りたくなって行き始めた。学賢暗戦しかないので暗で行ってる。dps無。運が味方につかなければ50戦。地道に。。。

0 0

https://t.co/1pZXYICie1 / エンドロールエンジン (うえから墨汁) 初夏

0 0

“火の輪くぐり Go Through the Fire Hoops”
墨汁 Japanese Ink
2020

8 142

最後假期跟大家拜年!新年快樂!
今天是席蘿滿三個月的日子,正式脫離新人
謝謝大家對席蘿這麼溫柔跟鼓勵
就算新的一年會有許多挑戰也希望能與大家一起共創回憶!虎年旺旺來,並送上一隻沾滿墨汁的可愛小虎席蘿!

19 105

土曜日。加藤宗一郎個展「つつみかみ」は12時から20時までオープン。本展では昨年夏から取り組んでいるGペンと水彩、そして墨汁で描いた作品群を展示しております。加藤さんも在廊します〜似顔絵も常時受付けているのでお気軽にお声掛けください。

4 41

木曜日。加藤宗一郎個展「つつみかみ」は12時から20時までオープンしております。本展では昨年夏から取り組んでいるGペンと水彩、そして墨汁で描いた作品群を展示しております。
加藤さんも終日在廊します〜似顔絵も常時受付けているのでお気軽にお声掛けください。

5 64

本日より加藤宗一郎個展「つつみかみ」を開催。2019年に出会った時から、常にきれいな線とライブ感にこだわって描き続けてきた加藤さんは、筋肉や骨格を独自に研究して人物像を捉えています。本展では昨年夏から取り組んでいるGペンと水彩、そして墨汁で描いた新作を展示。加藤さんも在廊しています。

6 113

【新年の集まり】~誰もしらない生きものシリーズ
誰も知らない生きもの(旧謎な生き物)の新年初の作品。
大海原に出てくる生きもののストーリーです。
さてさて今回のお話は。。
支持体:マーメイド157g/m2
墨汁、不透明水彩、ピグマペン0.1、Faber-Castell

0 1

【新年の集まり】~誰もしらない生きものシリーズ
誰も知らない生きもの(旧謎な生き物)の新年初の作品。
大海原に出てくる生きもののストーリーです。
さてさて今回のお話は。。
支持体:マーメイド157g/m2
墨汁、不透明水彩、ピグマペン0.1、Faber-Castell

0 0

普通の色紙に水墨画用紙を貼り付けて、墨汁で線画を描き顔彩で色塗りしてみたよ!
なかなかいい感じにできた

2 10

月織堂の周年イベント用に描いた、御燈さんと近衛さん。
この作品の為に、写経と水墨画描こうと墨汁買ったのが始まり。

今日描いた3枚、皆音楽繋がりの方々なんだけど…濃ゆい!





 


3 23

元画像
自分の手に墨汁を塗って遊んでいたら
爪の間に入りまくって、大変だった。
でも、こういうことしてたらなんか楽しくなったからもっと挑戦してみます。

1 18

おはようございます。園長です。

本日は八幡パオーン神社にてモモス達と書き初め大会を開催しております。

…が
ゴマゾウはスズリの中にダイブするし
ラマは墨汁をこぼして畳に足跡つけるし
5歳児は別の遊びになっているし…

もう少し新聞敷いておけば良かった…

2 26

ぬわーッ!!!!!
アキロゼちゃんに墨汁をぶちまけてしまったァァァァァ!
違う!これは不可抗力で………ありません、下心的なものはありません!#アキロゼ

41 134

実は墨汁顔汚れ差分もある。姉に見せて不採用になったけど投げちゃうんだもん😉

0 1

アナログで描けない人がPCで描けるようにはなりません。

ただ、道具が変わっただけです。
墨汁も、色鉛筆も、ボールペンも、コピックも、Photoshopも、単なる道具=手段です。

人間の『描きたい』という衝動は、道具によって変わるものではありません。

突然外野から、大変失礼致しました。🙇‍♂️🤲

4 59