//=time() ?>
#shomatober2021
Day16:Power
FSフィニッシュで看板をバックに発した言葉通り炎を燃やす昌磨君のミラクルパワー❤️🔥
●葉書サイズ #マルマン
● #開明墨汁
● 鉛筆
鉛筆光って上手く撮れません🥲
#宇野昌磨 #ShomaUno #shomatober #inktober #illustration #鉛筆画 #artworks #ファンアート
お世話になっている絵画教室で、墨汁を使った人物画の講座を受講してきました。
習字で使う墨汁と筆、割り箸を削ったペン。
100円ショップで入手できる材料と道具でのモノクロ画の描き方を教わりました。
とても有意義だった!
このやり方で、ジミヘンとか描いてみたい!
#絵描きさんと繋がたい
7. fan
半紙、墨汁、日本画用練り絵の具
平安時代、紙の扇は形がこうもりに似ていることからかわほりと呼ばれていたそうです。
#inktober2021
#drawtuber
墨汁乾き待ち~🦁
ベタもデジでやれば速いと知ってるけど、つい服ベタまでアナログでやっちまいました…まあでも手でベタ入れるとかっこいいんだよなぁ。
このままトーン貼ったらいい塩梅なのですが、モアレ嫌いなのでそれはやめる。
同人でよくやる雰囲気オブジェクト制作↓
:半紙に墨汁でなんか書く。
:使えそうなやつを切り抜く。
:いい感じに組み合わせる。
:クリスタのデフォ筆で雰囲気加工。
〆はグラデーションマップで奇跡が起こるのを待つだけ
#shomatober2021
Day2:Ice❄️
氷のように凍てつく瞳は昌磨君の魅力の一つです❄️
Eyes that freeze like ice are one of the attractions of Shoma❄️
●葉書サイズ
● #開明墨汁
● #鉛筆
#宇野昌磨 #ShomaUno #shomatober #inktober #illustration #drawing #artworks