//=time() ?>
*修了制作展示
武蔵野美術大学鷹の台キャンパスの2号館501アトリエにて、油絵などの修了制作の展示をします。今年度は事前予約制です。よろしくお願いします!
武蔵野美術大学卒業・修了制作展
日時:2021年3月11日(木)ー3月14日(日)9時〜17時
予約サイト
https://t.co/J1E7u9Ho1M
#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
昨日投稿したつもりなのに出来てなかったが?
頼むわ…多分大学卒業あたりでそれなりにつよくなれるからさ…
#エアコミティア
#エアコミティア135
#文星芸術大学卒業制作展
#漫画が読めるハッシュタグ
#毎日文月ちゃん の再掲載となります!
漫画:谷 ゆうな
#エアコミティア
#エアコミティア135
#漫画が読めるハッシュタグ
#毎日文月ちゃん の再掲載となります!
#文星芸術大学卒業制作展 も開催中です✨
お気軽にお立ち寄りください!
修了制作のお知らせです!
私は2号館501アトリエで油絵とか展示します。今年度は事前予約制です。よろしくお願いします!
武蔵野美術大学卒業・修了制作展
場所:武蔵美 鷹の台キャンパス
日時:2021年3月11日(木)ー3月14日(日)9時〜17時
予約サイト(まだ準備中ぽい)
https://t.co/J1E7u9Ho1M
…大学卒業確定しましたっ!!
卒論しながらの踊り手活動大変でしたが、何とか両立出来ました!
次は仕事のための資格勉強です!!どたばたしてる日々を楽しみます!!😭💕
(イラストはネッ友が書いてくれましたっ!)
このシリーズが、大学卒業以来錆び付いていた地理学魂を呼び起こしてくれた。
ちなみに作者の柳原望さんは、ブラタモリも栄誉に浴した日本地理学会賞の受賞者です。
#一番為になったアニメから学んだこと
京都芸術大学卒業制作展でノスタルジーというテーマを文章とイラストで表現して展示しました!
ふとした瞬間に感じるノスタルジックな感情を具体的かつわかりやすく言葉にすることを頑張りました。
↑ツイートの最後にそれぞれのイラストのキャプションを載せるので是非見てください^ ^
こんばんは!
明日から2/20と2/21の二日間に渡って開催される #文星芸術大学卒業制作展 までカウントダウン漫画を掲載します✨
主人公の名前は文月星佳ちゃん!
学生達が描く文月ちゃんの漫画をお楽しみに✨
#文星芸術大学卒業制作展
#毎日文月ちゃん
美術工芸学科の優秀賞のひとつ、油画コースの園田雪乃さん《Cosmic mountain》。その独特の質感は、アクリル絵具の他、布や陶片などさまざまな素材により生み出されています。多様な生きものが集う木を、融和を探りながら描いたそう。こちらも実際に見ていただきたい作品。
#京都芸術大学卒業展
【展示】
2月6日〜2月14日
京都芸術大学卒業作品展示してます!
ありがたい事に奨励賞を頂くことができました。
13時から16時までが見ごろです。
是非唯一無二の作品と光の関係を見に来てください!!
この他にもまだ大きい作品があるので是非お越しください!!!!
※来場は要予約です※
尾道大学卒業・修了制作展より
「眩耀」伊東桃奈さん
「Take over the breath」餅田里菜さん
一枚目の眩耀は路地、日の当たるところの雰囲気が伝わってきて、表情も素敵でした。
2枚目のTake over the breathは糸のつながり、浮遊感が伝わる素敵な作品でした。
#尾道市立大学 #尾大卒業修了制作展2021
しおこん💖過去漫画
今日はパパ達~💕
1枚目・現在の琥珀(紫苑の父)
2枚目・現在の春樹(紺の父)
3.4枚目・琥珀と春樹大学卒業直後の話
パパズは大学入学時や在学中、春樹が🇩🇪留学から戻ってきた28歳の時の話など色々な年代を描いてるよ😳
🙇🏻お知らせ🙇🏻
大阪芸術大学卒業制作展2021
2/14(日)~2/21(日)
大変な状況下ではありますがご無理の無い範囲でお越しいただけると飛んで喜びます。
大学HP↓
https://t.co/ImyoU0OKZ0
@toda_karin919
大学卒業おめでとう🎊🧑🎓
卒業式ないかもなのは残念だけど、仕事と両立しながらの大学生すごく頑張ってたと思います👏🏻😊
この4年で学んだことを活かして女優として大成することを祈ってます(-人-)
※イラストはブレファン風にクロノトカゲ(@Krono_saurus)さんに描いて頂きました。