白黒無常の新衣装メチャしこやね。
それはそうと、白さんの名前の読み方が分からなくてとりあえずカンと当て字で「ジャイアン」って読んでたんだけど調べると大体あってたので自分の中ではジャイアンのままになってる。黒さんは覚えにくくて「黒さん」のままだよ

2 5

早く誓約名つけたかった人←
グリーンカレーの間の文字を取って りんかさん、燐火銀鳥(りんかぎんか)。金糸朗さんと同じく燐火だけだと他の人と被りそうな気がしたので仮面にも名前を。燐火は鬼火らしいね、似合ってるのでは(当て字でしたが)。

0 0

やっと笑顔を見せてくれるようになった弟くん( ´ ▽ ` )
どっちもセイ呼びじゃ紛らわしいので何か当て字の名前決めてあげたいけどなかなか思いつかないや。

0 0

シノビガミ「黒百合の花が枯れるまで」京橋 飛香
「……あーあ。俺も大概女々しいな。」って最後に笑えてよかったね。
名前の飛とピアスの赤色は、赤のヒヤシンス(過去の当て字の飛信子)の花言葉「嫉妬」からとってた模様。

0 3

会期半ばになったので、モチーフの話をします。
常世鏡は火車の絵です。死者を迎えに来る妖怪で、元は仏教用語で、地獄の車でした。
名前の当て字も姿も話によって様々ですが、 「死体を攫う」という点では共通しているようです。土着の伝承と混ざったのかもしれません

8 17

台湾のサンファンスタンプ
当て字が多いので多分日本の方にとって翻訳が難しいから
自分なりに日本語に訳してみました
(もし日本語に変なところがあったら教えて頂けると嬉しいです)

272 409

檻セボンちゃんなんで金マグロ持ってるんだ・・・意味が分からないけどかわいいからいっか・・・て思いながら描いたら違うキャラになってすみません!!アルファベットもフィーリング当て字

12 62

ノアさんの当て字クイズに正解したみなさまへ〜!!(まとめてになっちゃったけど🙏💦

6 16

オンバーン→漢字当て字して御羽庵→みはね いおり。
(弟の御羽渡(わたり)も同じ命名パターン)
オンバーンだと翼で腕長いしトロンボーン上手そうという発想で生まれたキャラ。1限目は大概寝坊だし裸ネクタイと言うと怒る。

0 0

きもの文様 886
雀文
雀は昔から“竹に雀”とか“稲穂🌾に雀”の組み合わせが、雀文の決まりになっていた。

絵絣にも図案化した雀文がある。 “ふくら雀”は“福良雀”とも書き;“ふくらむ”を“福良む”と当て字をして、縁起の良いものといい古くから好まれていますね😄

0 7




コー ヒーコー ヒーチ ップで参加致します!
可否というのはコーヒーの複数ある別当て字の一つです!
おじさま共々よろしくお願い致します!

5 38

CMYKちゃん。可愛い٩(๑❛ᴗ❛๑)

ところで名前の読み方と当て字考えてたんだけど、久舞(くまい)とかどうじゃろ。

1 2


初めて東方で好きになったキャラだなぁ
EXルーミアが中二心に突き刺さったわ
闇雨流は当て字で逆から読んで「るうみや」

3 8

今日の一日一絵
オリキャラの愛(るい)君です!
ネット検索ではヒットしないけどスマホの変換で見つかったので当て字的な感じで使ってます。
普段眠ってばかりのオッドアイ狼男君です(設定過多)

0 2

この動画に使った皆のエンブレム。9人全員が動物モチーフ。
下にある文章は各個人の能力や性格に似合う漢字の意味を持たせた当て字。ローマ字は読み方。

4 11

ゲムマ2018春、僕たち符亀は、「E46」に配置されたよ
当て字を書いてスイーツを買う「愛羅武粋逸」(新作、3人以上用)と、魔法で攻めるか杖で殴るかの読み合いで戦う「マジカルカナグル」(旧作、2人用)を頒布する予定だよ

こうやって設定並べると、うちのマスター頭おかしいね

8 10

そう!よんまるさんにキャラデザ案をいただきまして、うちの本丸子ちゃんのビジュアルが決まりました。一応ほのかに当て字して名前決めてますが作中で出る可能性は低い。
ぼちぼち女審神者の振り分けTLに本丸話投げていこうと思います!モーメントにもまとめます。

2枚目はメモです。

0 10

”可盗”という当て字は「”盗る”事が”可能”」という意味ではない!
「出来る範囲の"可能"なものは"盗る"」である!
消極的怪盗!”可盗蒐集”!

0 0

朝(みかど)さんって、私が勢いのままキャラデザした可愛い可愛い娘なんだよね!
でも当て字じゃないんだ。朝って書いてみかどって読む名前の人が私の親戚にいる。もう孫がいるくらいの歳の人で、朝さんみたいに活発じゃないけど優しい人。
ちなみにもしかしたらその人元々当て字の名前なのかもしれない

1 6