//=time() ?>
制作秘話2
T-rexに毛はあったのか?物的証拠は現状未発見です。仮に成体にあったとすれば、マチルダを更に薄くした程度かと思います。テレンスは過剰ですが、キャラクターとして印象づけるために有効です。
彼の鬣は背筋と両肩に沿って三列並び、モデルは絵巻物の炎、ゴジラの背鰭、国王の纏う毛皮です
#みんなの梱包方法見せて
座布団用のウレタンスポンジを切り抜いて、凹部に完成体の下半分を埋める。
上からは、完成体を押さえる様に凸部を設置する。
少しかさばるけど、これでWF会場に荷物を送って、佐○急便が投げても今の所大丈夫…
以前描いた人魚チャン、デザインが所々変わったので備忘録のため軽くリタッチした🐟
2本の大きな足ヒレで海底を歩く深海魚。
成体になるとお腹の小さなヒレも発達し、4本の足ヒレで歩く大きなオサカナになります…🐟
デザフェスにはこの子のステッカー持ってくよっ!!
#創作クラスタさんと繋がりたい
黒曜怪獣 ヤタガラス(2代目)
かつて甲府を襲った八咫烏の同族。身体は前の個体よりもやや小さめで、能力も未成熟な亜成体と見られている。
(外典「超常捜査官:岐庚」に登場)
剣-SHIN-(@zequdius7)さんの(以前の)アイコン描かせて頂きました🙌 遅くなって大変申し訳ない💦いいねありがとうございました〜!
元が可愛いデフォ🐴だったので成体?で描いてみました😌💗この表情描くのめちゃ楽しかった!
最後の天魔ガチャ10連…!!!
ずっと欲しかった天使カラコンきちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!
ほぼ完成体!!!!!
うさぎガチャ10連は、壁紙コンプしました(ウィッグは来ませんでした🥺🥺🥺)
#今日のゲーム知識:「モンスターハンター」シリーズのラージャンは「モンハンで豪鬼を作ろう」というきっかけで作られた。
ちなみに金色になれるのは成体のみで、成人の儀のような感覚でキリンの角を食したラージャンのみがなれる。幼体のラージャンは金色になれない。
世界中にラドンが…これ終わるだろ!
ゴジラっぽく見えないけど例のBGMでゴジラとわかる仕様
しかしあれが幼体だとしたら成体出てきたらどうなるんだ
#ゴジラSP