//=time() ?>
Painterだと、擦筆的機能(指先ツール系とおんなじようなもの。ただし色塗りの筆にもそういう機能がつけられる)が便利でこういう作業がクッソ楽。
昔皆でフォトショ使ってた頃に教わった技法、クリスタでもできるかやってみた…。クリスタの指先ツールはフォトショより若干移動が重い。でもできないことはないらしい…。jpg圧縮したらつぶれちゃったけど…。太芥、何見てんだよ、な二人。
6.服に移ります。これも手順は同じくエアブラシ→乗算となるのですが、今回は1度目の乗算にもう1つ乗算レイヤーを作り更に重ねています。指先ツールでなんやかややった最終形が3枚目です。
ホテルの落書きヴィルヘルムをSAI2に入れてサクッとお試し塗り。
ぼかしペン消えて指先ツールが増えた?
指先はいいよ、あれ使えるよ
しかし、なんというか、なめらかさが違うな
水彩ペンを使いこなすには少し勉強せないかんかもww