金木犀の育つ北限が東北の南までで北海道では見かけないときいたので、コロポックルちゃんは本殿に来て初めてみた金木犀の香りと花を楽しんでたらいいな~

17 64

あげ直し
今回の祭事、御統珠がたりないワイ本殿
でも推しのために頑張る( ;∀;)
※1枚目トーロキ推し
※腐向け・オリジナル独神注意

30 69

アマツミカボシと練習中のヤマタケさん。あの……そろそろまつろってください……いえまつろえとは言わないのでせめて本殿に来て力をお貸し願えないでしょうか……お願いします…… 

12 19

内容は決めてるけど表紙もラフだしあれだけど作るならイザナギパパとヒルコちゃんメインの本殿の日常ちょっとしたオムニバス的な本作りたいなっていうやつ

3 16

岩木山神社の本殿を参考にして、自分なりにアレンジしてみた
今日はここまで おやすみなさい
 

7 23

岡山の吉備津彦神社さまに参拝
今年の3月、御本殿改装の奉祝の儀にて描き御奉納した絵に再会✨

ご参拝の方々が見えるように拝殿に飾ってくださっていて感動。。。✨
岡山にお越しの際は、ぜひ吉備津彦神社さまにお立ち寄りください。。。:)

0 12

友人らと鞍馬山本殿行ったら地下の階段が特務室の屋敷の階段みたいやった(個人想像)

0 7

八百万祭にて頒布されるジラウシとヤマモモのアンソロジー「とある本殿の二組の恋物語」の表紙イラストを描かせていただきました。
ご興味をお持ちいただけましたらよろしくお願いいたします。
※ぬるいですがBLCPイラストです注意

9 29

任務完了!おお、これが夢にまで見た岩本殿‥‥!!なんて神々しいんだ

0 0

桃源恋歌のこの振り付けが好き
※模写

4 20

何人か背景合わせて雑コラ作ったが、当本殿にいないクッシーかわいい…
はよきて……

0 0

「……(中山神社の本殿を再建…それは中山造りと呼ばれる独特な構造で美作国内での神社建築の模範となった…尼子晴久…MRで登場!!)」

5 17

今日の紙芝居公演最終日に向けて、赤坂日枝神社に参拝。なんじゃこりゃ?!な木漏れ日が本殿に注いでいました。不思議~!今日も東京ガーデンテラス紀尾井町に来てね!

1 5

平和本殿の主君(人間の姿)をまとめたぞ!
名前は「尾羽きなこ」オスのヒメウズラだ!
しかしこれは・・・主君・・・・ただ単に鳥頭の子供ではないか・・・・?

3 30

はちこ本殿のみにおんずボシ!

9 30


+α(4枚目)

【創作独神】
1枚目から順に、侏閭(しゅろ)、鴉丸(からすまる)、鷺凪(ろな)、JOKER(閻さん)。どいつもこいつも口が悪い可愛い奴ら(((((

0 12

一血卍傑一周年おめでとうございます!いつも本殿でライデンのつまみ食いに元気をもらってます!(^-^)

1 1

オシラサマかわいいよ〜〜〜〜〜〜ずっと待ってる〜〜
イッタンモメンくんに惚れて始めてからはや一年…楽士めんこい楽士本殿においで〜〜〜


6 32

うち本殿の八尋殿にお越しいただいた独神さんたちにお渡しするお土産を考えてみました。各本殿のゴエモンには見せないほうがいいと思います。

14 34

超ご都合主義本殿極めてるので、推しには1シーズン100万回ぐらい海に行かせる。 夏はよいよい。 

0 4