//=time() ?>
本日は思いつきで自主練生配信をしました。
100均の画用紙にチューリップの透明水彩画・スケッチです。
ライトを正面から当ててますがロゴ入れ以外無加工です。
バリバリ制作には使えませんが失敗を気にしなくていいので練習にはいいかなぁ。。
#つらら庵お散歩スケッチ
推しの顔が良い!大阪は後ろの壁との距離が近すぎて全身撮ろうとすると斜めからしか無理で難しいよね。正面から撮りたい…もう少しスペース欲しかったなぁ。あとパネル探すのに一瞬迷子になってた。いやだってあんな若者がたくさんいる隣の細い通路に設置されてるとは思わなかったんだもの。
あとポピちゃんをやっと描けたのが嬉しかったのです。ポピちゃん可愛すぎる、、😭🫶🏻なんで今まで描かなかったの?🍊先生も正面から描いたの初めてだし、楽しい!!やっぱり四天王と🔝たち大好きだぁ🥹
昨日見た渋谷の広告を、見た順に♪
人が多くて正面から撮れなくて、
斜めからとか、キャラだけですが💦
この順番で並んでました!
この伊黒さん、好きだな~♥️
↓
タグのやつ納めます3
ものすごい時間お待たせしてしまいました…!!あまり描かない正面からの構図だったため、終始楽しんで描かせていただきました✨✨タグ参加ありがとうございました!!!😊😊😘😘🙏🙏🙏❤️❤️❤️❤️
#1日1ソックスガーターの定理
少し前までは、正面から見ると普通に短い髪に見えるけど実は後ろで長い髪結んでる系の男や少年、そんなに刺さらなかったんですが(普通に下ろしてるロン毛は好きだった)、近年そういうキャラをよく見かけるようになったのでいつの間にか好きになってました