//=time() ?>
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
ラメの絵の具を使って角度や光の当たり具合で見え方が変わる作品を作ってます🪼
※写真は正面から光あててます
お題箱
「10月1日のシェゾを正面から」
メッセージありがとうございます嬉しいお言葉ばっかり頂いてしまって…😂🙏✨スクショ保存して宝物にします。
お題ありがとうございました☕ https://t.co/7416epXLTT
某お店で働くりみりんを描かせて頂きました!
正面から描くことが多かったので、今回はあえて後ろや横向きでエプロンや三角巾を描きました。
とある鉄道のカラーリングがそのお店と似ていたので、今回はそちらを描いてみました。
ご依頼頂きありがとうございました!
#commission #bandriart #skeb
今週も #ウルトラマンオメガ に立ちはだかる爆進細胞怪獣エルドギメラ!
怪獣を飲み込み強化を続ける怪獣ということで、絵自体も先週からパーツや質感の追加、ライティング等でパワーアップしようという試みでした。
左右で目が違うのを見て正面から描くべきだったーッ…と後悔したのは内緒…
とうかぶ感想絵②
実朝さまのマイクを通さない言葉たちで涙腺持ってかれた
「御台…」は2回目の観劇で気づいたんだけど、オペラグラス越しに真正面から喰らってしまい涙が噴き出した
おはようございます🌄
本日の【朝の過去絵】
【恐竜推進期間✨🦖✨】その⑭
【#ウルトラマン80】より 【古代怪獣 #ゴモラⅡ】を再掲!
ゴモラとの近縁種ですし、【恐竜】ですよね…うん。
今度は正面から描いてあげたい。
とある所で才能絵の話が出ていたので、私なりに気をつけてることをポストしてみます。
まず構図ですが、基本は正面から見たアングルでいいと思います。よく躍動感を表現するためにあおりや俯瞰を取り入れることがありますが、見せたいものが特にないなら敢えてそうする必要はないと考えています。
なんとなく思うこと
肩幅広くなる様、正面から見ると結構厳つく派手でかっこいいロボが、腕しっかり上げると...
その厳つさのほとんどが消えてしまう現象がなんとなく寂しい