武蔵野美術大学芸術祭、2日目もよろしくお願いします。
展示作品「流星群の夜」 2016/アクリル絵の具
この作品以外にも合計で9枚展示してます。
4号館210に見に来てください!

1 10

武蔵野美術大学芸術祭1日目。
人生初のライブペイントでB1を2枚9時間ぶっ通しで描いた。
ライブペイントはずっと憧れていたからやることが出来て本当に嬉しいし承認欲求が満ち満ち〜〜!見てくれた皆様本当にありがとうございました!!!

5 27

明日から武蔵野美術大学の芸祭にて、妖怪大行進に展示します。是非見に来てください~

2 10

【告知1】
武蔵野美術大学芸術祭で展示をします!
DMできあがりました!

作品はこの他に新作3点(計6点)出品します!ぜひ!

17 26

直近の展示です🌱ぜひ
◯五美術大学交流展 『ひとめぼれしませんか』
2016.10.29-31 10:00-18:00
(武蔵野美術大学大学12号館地下展示室)

◯企画展『動きだす姿、繋ぎとめる”は” 』
11.3-5 10:00-18:00
(日本大学芸術学部 江古田校舎)

7 23

【星街情報:展示大賞】
星街は武蔵野美術大学文化祭にて展示大賞に出展します!
ぜひ、武蔵野美術大学文化祭にお越し下さい!

1 1

幽ユウさん()のグッズおいてます♪ 10/29~31に行われる武蔵野美術大学の芸術祭でも新しい缶バッジなどグッズ販売されるそうです!CO'NYにあるグッズはこちらです→ https://t.co/r5n3PU0gnT

1 2

【2016年 武蔵野美術大学芸術祭】
10月29日(土)・30日(日)・31(月)に鷹の台キャンパスにて芸術祭を行います!いよいよ芸術祭まで10日を切りました。もう間も無く開催です!🌊🌠

83 56

【2016武蔵野美術大学芸術祭】
今回、旅をテーマにこの兄妹が様々な場所でお互いを探し求めるストーリーになっています。青い鳥がテーマのキャラクター原案はまるやまさんです!メンバー全員でこの兄妹を動かしていきます!よろしくおねがいします✌( ◠‿◠ )✌

2 5

今月の29日から31日までの間、武蔵野美術大学の芸術祭にて、ハイヒール展というグループ展を開きます:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
よろしければ是非遊びに来て下さいー|ω・)💕

11 12

【2016年 武蔵野美術大学芸術祭】
10月29日(土)・30日(日)・31(月)に鷹の台キャンパスにて芸術祭を行います!
今年のテーマは「まうかくし」。妖怪達の世界へ皆様を誘います!是非お越しください。

20 18

【2016年 武蔵野美術大学芸術祭】
10月29日(土)・30日(日)・31(月)に鷹の台キャンパスにて芸術祭を行います!
今年のテーマは「まうかくし」。妖怪達の世界へ皆様を誘います!是非お越しください。

27 40

どうも〜〜!!武蔵野美術大学の芸祭にchelmico出演します〜〜〜!!!今後も出演者が発表されていくよ!また追って告知するのでチェックしてくれ〜〜〜〜!!!

47 110

【2016年 武蔵野美術大学芸術祭】
10月29日(土)・30日(日)・31(月)に鷹の台キャンパスにて芸術祭を行います!
今年のテーマは「まうかくし」。妖怪達の世界へ皆様を誘います!是非お越しください。

41 35

10/29,30,31の3日間、武蔵野美術大学の芸術祭で展示と販売をするよ〜!ひとりで!
普段描いてる原画とか、新しいグッズとか、ほげほげ愉快な展示を目指してがんばるのでスケジュールに追加しててね!!

20 70

武蔵野美術大学造形学部油絵学科
片岡 奈緒 個展『ひと』

描かれているのは、
装飾を削ぎ落とし、
衣類を脱ぎ捨てた男性ヌード。

ひとを、素直に、ご覧あれ。

8月11日までの公開!
https://t.co/xrIJ268S3t

8 6

森田 可子 個展
「Overflow」
2016年8月9日~8月14日
12:00 CLOSE18:00 ( 最終日CLOSE17:00)
アートギャラリー絵の具箱
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
卒業制作優秀賞受賞

0 0

「簿記室のつぎの場所」メンバーの自己紹介

大石真由 ()

武蔵野美術大学空間演出デザイン学科所属
日頃生活をしている身の回りの気になったモノや食べ物などを擬人化して
イラストを描く事が多いです。

9 15

森田 可子 個展
「Overflow」
2016年8月9日~8月14日
12:00 CLOSE18:00 ( 最終日CLOSE17:00)
アートギャラリー絵の具箱
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
卒業制作優秀賞受賞

0 0

人形劇団ダニ族「銀河鉄道の夜」
観てきました!

芝居も人形も丁寧に作られてるな〜という印象でした。
明日千穐楽です。お近くの方は是非武蔵野美術大学へ。

5 8