//=time() ?>
2週間で歩行グラ12体、SV6体分の素材制作終わった・・・。
素材を組み合わせて明日から1体ずつ順に実装だ。
あっ・・・武器もやらないと・・・(´□`)
ここ最近、ゲーム作業がはかどりまして
4話までメインの流れ仕上がりました😄
製作進めていくと同時に歩行グラの種類が
増えていくんですけど
歩行グラ作業はブルーライトカット眼鏡してても
目疲れスピードはやいぃぃ😭
いつまで経っても進展しないホラーゲーム制作
歩行グラフィックの制作って難しすぎない…?
わざわざ歩行グラフィックを1から作るんじゃなくて描いた絵をドットに変換する方向のがすんなりいくかな…?
ご紹介いたしました #ふたりのマリアージュ 運営用アバター
新王、ユリウス、アルベールは
BAD DINER様(@B_DINER)に製作していただきました!
歩行グラフィックも大変愛らしいので、イベント当日各キャラが動きまわる姿を是非チェックしてください👑🐙⚡️
PIAI感想
『なびっくす』
アレックスがナビ妖精のナビューに変身してしまう見るゲ。
リスペクト元はTSF色が強かったが、こちらはTransfur(TF)色が強め。
何気にらばっくすより小さい姿かも?
しっかり歩行グラの目の色はアレックスのままなのも良き。
オチは予想できたけどTSF×TFで大満足^p^
#VIPRPG
@Kiki_buta 気分転換に天地丸の歩行グラ作ってみました。
来姫さんのGB版のONIの動画では色が分からなかったので、ネットでイラスト見て参考にしてみましたが、
どこをどうすれば天地丸になるのか分からないONI初心者です…(;^_^A
グリに続いてエルナの歩行グラも作成しました。
エルナの衣装は布の面積が小さいので、作画が楽で助かりました(笑)
#ヒロインズレジェンド #ヒロレジェ #ゲーム制作 #ドット絵
ツクールで着せ替えシステムについて質問があった。嬉々として答えるぞ
1、歩行グラを用意・改造します(ジェネレータのファイルを使ったりします)
2、画像のようにします(装備品とキャラを設定します
3、適当なところにイベントを置き、並列処理で作動するようにすれば、プラグインなしで作動!
RTP動物のプチグラ、ウマで心が折れた夜。
横幅が足りずに謎の生物になってしまった。トラとライオンにいたっては、もうどう考えても長い尻尾が無理である。たすきに短し歩行グラに長し。
現実とはかくも非情ならむ。げにおそろしや。