この2人の作画には 滅茶苦茶力を入れたので、可愛いと言って頂けるのは嬉しいっ!

多分、キャラデザ、リメイク、歩行グラ作成、表情差分作成とか諸々含めると普通に1人につき70~80時間くらいは掛かってるんじゃないかな……?

8 62

ライフバリアの歩行グラ&モーショングラの手直し
比較できるように画像を用意
1枚目:修正前
2枚目:修正後

髪飾りを小さくすることで全体のバランス調整
(修正前は顔面くらいの大きさだったので流石に大きいかなと思ったので)

1 17

terunonさんのホコグラの頭身を変えるプラグインを使って ツクールMZのキャラをツクールフェス規格と合う頭身にしてみました。

1.歩行グラをニアレストネイバーで1.25倍に拡大
2.目だけを修正
3.引き延ばし率:1.2 頭の範囲:21 でプラグインを実行
で良い感じになりました!
https://t.co/D2n1ddOloM

0 7

この子の歩行グラも描いてみた。

4 35

歩行グラ描くのホント難しい……

0 13

ドット絵のセンスは壊滅的ですが、
頑張って歩行グラを作ってます……

1 16

今日はウィンドⅠの誕生日という名の登場12周年
……で、他の人みたく普通の彼女のイラストを描いていたわけでもなく目玉UFO化したウィンドⅠの歩行グラを作っていた模様
横幅が通常の歩行グラの約3倍はあるので、これでマップ動き回ると結構威圧感あるかも
この姿だとひこう×はがねの複合に

6 19

アイスちゃん(えここ)コスのアシュリーとアイシュリー(アイスさん)のイラストを描いてくださった方が掲載してくださったので私の方で作成した歩行グラと合わせて再掲
こちらのイラストは個人的にも特にお気に入りです…

実は歩行グラの方は現状もう少し手直ししています
いつかゲームで出したいですね https://t.co/rpcCFNpZ37

1 10

アイスちゃん(えここ)コスのアシュリーとアイシュリーの歩行グラは作ったりしました
(イラストは他の方が作成済み)
アシュリーは外見が元ネタにかなりそっくりになるし、アイシュリーはアイスさんなので名前の方が実質一致、
といった具合に二人ともこのコスがかなり似合う要素が揃っている https://t.co/HvBaL6Um7n

1 10

実はスク水姿とバニー衣装姿のらばっくすは今日歩行グラ一式用意していました
つまりもう歩かせられるb
サイズ差分含めたらこれ作るの何回目だろうか……()

0 5

右向きの歩行グラフィックは、
左向きの歩行グラをコピペして左右反転させた後に、
1番目と3番目を入れ替える感じで作ってたんですが、

よくよく考えると「1番目と3番目を入れ替える」工程って無意味ですね!?
今更気付きました……

0 11

ちなみに歩行グラの元になっているキャラはこの子。

お腹をガッチガチに固めてる女の子です。

4 34

歩行グラの素体を描いてみました。
最初は48×64でやる予定でしたが、
もう少し縦幅が欲しかったので48×72にしました。

6 24

宝箱化&ベロ出しミミック化ウィンディの歩行グラ+モーション差分を揃えるなどしていた
順序を工夫すればもう少し改変時間短縮できそうなのでライチとやみっちの分はもう少し手軽にできるといいですね

2 17

たすけもの今でもちょいちょい買ってくださる方いてありがとうございます🙏
画像整理してたら、昔ツクール上で試しに作ったマップ画像を見つけたので、手描きマップと一緒に載せときます。歩行グラのデザインが先に決まったので、これに合わせるために手描きマップにした覚えがありますわ

14 155

顔グラ作る時にハートの衣装組み込めそうだなと思ったところにはなるべく入れるようにしていた思い出
襟やリボン🎀もそのうちのひとつですね

ksg初登場前に歩行グラを参考に描いた全体ラフ
これを基に顔グラ作ってました

0 3

成人向けRPG『箱庭からミライへ』、鋭意制作中です。

立ち絵と歩行グラフィックが連動する、自由度の高い着せ替え機能を搭載。その他システムやストーリーの実装も少しずつ進めていきます!


29 105