趣味のお絵描きシリーズ!

アニメロボットシリーズ!

そして元祖スーパーロボット😁

マジン◯ーZ的な者🤩

設定から大胆にアレンジ、人間の頭部だけ残してあとは全部メカにした悪魔的なキャラクター😅

   

111 369

最終ガウェイン、永井豪の耽美絵みたい😌

0 0

今年の7月8日に、「人造人間キカイダー」と「デビルマン」が放送50周年を迎えたという事で、イラストを書かせていただきました!

50周年おめでとうございます!!🎉✨





 

9 15

今週は永井豪や石川賢の文庫版コミックを電子化。
永井豪は『デビルマンレディ』『ダンテ神曲』『あばしり一家』『イヤハヤ南友』『けっこう仮面』『キューティハニー』『キッカイくん』など。

1 4



永井豪先生なら、マジンガー3部作だね😌

『ゲッターロボ』と『鋼鉄ジーグ』は他の先生との共作だから、敢えてこの3作品を❗

0 16


3選となるとどうしても...
同じラインだけど
やはり永井豪とダイナミックプロは偉大です

65 383

『Xボンバー』は永井豪原作の特撮人形劇で、主人公の銀河シローはいつも銀色のヘルメットをかぶり、合体ロボの頭部にあたる小型迎撃機ブレインダーに搭乗し、上半身を形成する中型爆撃機ジャンボディーと、下半身を形成する中型駆逐艦レッグスターの3機が合体してビッグダイXになります。

7 24

そう言えば永井豪先生の「おいら女蛮」でも女尊(アマゾン)学園のラスボス豹 絵里座 (ひょう えりざ)と女蛮子との対決は未完に終わってますね

0 1

雰囲気が合ってるのは、永井豪先生が歴史漫画作品を扱われている事が…

0 0

永井豪 漫画家30周年記念
『デビルマンレディー』連載開始号
(1997年・週刊モーニングNo.7)

15 44

永井豪 漫画家30周年記念 新連載!!
『デビルマンレディー』
第1回 中ページ
(1997年・週刊モーニングNo.7)

7 24

永井豪 先生

2 9

6月18日、今日は何の日?
2018年プロレスラー
ビックバンベイダー選手が亡くなった日

TGPの刺客として
ビートたけしさん等と試合会場に突然現れ
メインの試合を台無しにし
怒った観客が座布団を破いたり設備を破壊した
プロレス界では有名な両国国技館暴動にまで発展
甲冑のギミックは永井豪先生考案

5 19

何度も時代に合わせてリメイクされてるけど、初出は半世紀近く前の作品なんよね…
永井豪先生、色んな意味で凄えなあ。

2 5

「デビルマン」&「マジンガーZ」50周年?!

思えば遠くに来たもんだ!未来に向かって、更に(永井)GO!w

てな訳で過去絵をぺたり♪妖鳥シレーヌはいいデザインですよねえ♡

小説・真デビルマン2巻のカバーイラストにはどきどきしました☆

1 0

 

嫌よ、嫌よ、嫌よ、見つめちゃ嫌~~っ、ハニーフラッシュッ!

変わるわよ♡

 

0 1

最初の少年マガジンの単行本の作品は、
影響はあっても唯一無二な存在なので、
又、デビルマンの時代が来てるのかな?


1 5