河口付近の絵を描きました!(^^)!

 

8 103

新刊【死んだ男】電子書店で配信中!「人の寿命が見える凄腕だが心を閉ざした医師河口準と、彼の過去を知ったヤクザの白井光は準を守りたいと傍にいる。そして準は普通に接する白井に徐々に心を開いていく…」3話まで

1 2

今日は在宅勤務にして、イラスト仕事も終えた。

モチーフは近所の河口で見かけた、水鳥たちの風景。

0 15

河口恭吾 - 桜

弾き語りしました\( ˆoˆ )/💚
聴いてみて下さい🎧






https://t.co/eM6UiL90zj

4 23

【温むす1コマ漫画劇場(その216)】

「目指すは日本一」

by 富士山のもとで生まれた河口湖多佳美 with 白浜帆南美とこんぴら桃萌

146 374

2月23日は富士山の日!1996年1月1日、筑波大学附属高等学校の地理教諭田代博が運営責任者を務めるパソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。その後に山梨県南都留郡河口湖町が2001年12月に同様の宣言をして、静岡県も2009年に県条例で制定している。

12 33

「〜からみた富士山」…

⑤河口湖大石公園からの富士山🗻

0 13

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  です✨

ふ(2)じ(2)さん(3)の語呂合せから✨
山梨県河口湖町が2001年に、静岡県が2009年にそれぞれ制定しました🗻✨

今日も素敵な一日になりますように✨




🔥

7 67

🎂温泉むすめ誕生祭🎂
本日2月23日は、山梨県・河口湖温泉の温泉むすめ「河口湖多佳美」(CV:大西沙織)の誕生日です♪

♨️プロフィール♨️
https://t.co/ml9brOVOTT

記念の描き下ろしイラストも大公開💕
ぜひお祝いしてくださいね♪

 

165 434

らくがき
河口と愉快な仲間たち

1 7

午前中は矢田丘陵麓池から別院川河口まで歩きキャンバスの木枠が中途半端な大きさで材木屋に寄り作って頂いた、午後最初に西池に行った(10月末)頃のスケッチを再度塗り午後4時から西池で15分間だけ野鳥を見たがオシドリは
小影で動かなかった、先実同様冷たい風が池面を走っていた。

0 0

AMULETの新店。
伊勢湾に注ぐ三重県津市河口の古家を改装。
ハンドメイドとアンティークのギャラリーの
見たことのないカフェ食堂。
月刊ミニ新聞最新号#3 2月版こちら
https://t.co/3GXWAB22CE
春オープンに向け別棟増床中のGrotta。ギャラリー催事外はカフェとして使用♪画像完成後イメージスケッチ

5 22

「浪花名物 安治川口新橋の景」(明治初期)
https://t.co/YfGOekgSHs

大阪の浮世絵師 二代目長谷川貞信が、淀川河口の分流 安治川を描いた大阪名所絵。
大型船の航行に合わせて橋桁が回転する通称「磁石橋」と呼ばれた安治川橋を浪花名物として取り上げたもの。

0 0

再投稿になるけど、出力したあと2つの作品。
7-22 食事中(ルリビタキ) 初めて出会った17年2月17日のイメージ。
7-23 冬凪(ジョウビタキ) 背景の富士山は、昨年3月4日にあまりに綺麗だったから河口湖で撮った!そこにジョウビタキは居なかったんだけどね(笑)。

0 2

- - 読了

大学進学を控え、新聞社でコピーボーイ(雑用係)として働くヴィクターのもとに、大切な人の訃報が。故人との約束を果たすため、ヴィクターはひとりミシシッピ川の河口を目指す。吃音の青年の、忘れられないひと夏の旅。

0 0