YOOO, I DIDN'T NOTICE I ACCIDENTALLY DEADASS DREW THE SAME HEAD POSITIONING OF THAT PRACTICE DOODLET DUMP OF KAGEKIYO SNEERING BACK IN FEBRUARY, I'M LAUGHING!!! THOUGHT THAT WAS GONNA BE A MAGNUM OPUS TILL I SAW THE POST LOL!!! 😂😂😂😆😆😆 https://t.co/Sm5E21rKOq

0 2

水辺で瞑想する旅の僧
気になる旅の僧のモデルは?
現在の寺伝では善無畏三蔵法師なのですが、今回は越の大徳(こしのだいとく)と云われた泰澄大師(たいちょうだいし)をモデルに致しました。源平盛衰記に泰澄開山の旨の記載がみられます。
推定30歳代かと。

42 173

源平繚乱絵巻 -GIKEI-の佐藤忠信です😢

14 31

ZDN.009
【源平討魔伝】
黄泉返りし平家の武士:平 景清

滅びし平家のうらみ、
わすれたわけではあるまいな。
行け、
そして頼朝をうて!
入道相國の加護のあらんことを。

7 17

新作「源平戯画 : 源頼朝」できましたー!
猫界における典型的イケメンてことでアメリカンショートヘア!

https://t.co/8AquEiCLeM

これから盛り上がっていく にも全力で乗っかっていく所存!w





0 6

ファミコン『#月風魔伝』(コナミ)当時ドラキュラと並び人気タイトルだったアクションゲーム。先日35年振りにリメイク発売が発表された。当時ナムコの『源平討魔伝』に酷似している事で賛否両論あったが、オリジナリティー要素も多く個人的にはこっちが好きだ。ちなみに発売は87年7月7日である🎰✨

0 2

源平繚乱絵巻GIKEI 了

源義経=救われないのかな、どうやって終わらせるんだろうとか思ったりしたけど、まさかそういう方向にもっていくのかと驚いた部分はあった。
多くのエピソードで思う話もあるけどキャラ、シナリオともに良い作品でした!
良い勉強だった

楼子派と紫都香派どっちが多いかな?

0 5

もうすぐ刊行の小説新刊「雪を纏う夏草」のお知らせをしていきます

あらすじ
平安時代末、源平騒乱の始まりとなる保元の乱で敗れ讃岐国に配流された崇徳上皇と彼を守護する春見綾子。
彼女の献身で立ち直るかに見えたその時、ある事件が起こる。事件の顛末は?二人はどうなるのか…

10 13

X68000版、源平討魔伝
1988年にマイコンソフトから発売。
ナムコが作ったアーケード版を忠実に移植。完成度はかなり高い。難易度もそのまま。私ではクリアできず・・
当時BGMをテープに録音し、擦り切れるまで聞いていたゲームの一つ。

0 2

ふと、思い付いたんだけど天下繚乱の新ステージとして「源平合戦ステージ」はどうだろうか。
閻羅王として平清盛をはじめ登場人物には事欠かぬはず。
弓術と馬術に関する特殊ルールとかもいいかも。

問題は、時代劇とは言い難くなることか。

1 0



犬夜叉の殺生丸様
源平討魔伝の義経ちゃん(なおゲー
ム)
銀魂の斉藤終
スプラのタコちゃん(なおゲーム)

0 0

『源平繚乱絵巻 -GIKEI-』クリアしました!プレイ時間は30時間前後くらい。いつものインレ作品らしく、史実をなぞりながらも時に大胆に綿密に作られたシナリオは、止め時が見つからず最後までいってしまいました。とても熱く面白い物語でした!
どちらかと言うと『ChuSinGura46』に近い感じ。

0 11

実は源平討魔伝を遊んだ事ないので楽しみだなぁ

0 1

源平討魔伝と月風魔伝がトレンド入りしたので絵を描きました…🎉月風魔は旧衣装で描きましたが新衣装もバリバリカッコいいよね!!

1 10


ナムカプで奇声をあげる武士集団のイメージが凄い。敵が充実してたのもあって出番多くて目立ってたし、飛竜と並んで景清のブレない仕事人感が良かった。

1 0

令和に月風魔伝の新作と、源平討魔伝に何かが起こるんです?

198 523