はぁ…はぁ…鶏胸肉を片栗粉であげるじゃろ…油淋鶏ソースをつくるじゃろ…かけるじゃろ……こうじゃ……

1 10

●漫画のレシピを試してみた
『豚肉と紅ショウガの揚げ焼き♥』
コレも豚バラと紅ショウガに片栗粉をからめて揚げるだけのちょー簡単野郎めし。大根おろしに味ポンをかけたものをつけて食べたら
まいう〜でした♥
「まかない君 2巻より」


39 97

本日の唐揚げは、味付け後に花かつおを混ぜて、その後、片栗粉を付けるスタイルで。

パリパリ感が多少増すのと、味がかなり和風になるので、日々の唐揚げに飽きた人はどうぞ。

大量に入れても全然大丈夫。
(若干表面が焦げやすくなります)

0 20

水溶き片栗粉を入れるときは火を止めて混ぜながら入れるお!ここは時間が勝負だお!混ぜ終わったら再び火にかけてぐつぐつするまで煮込むお!

0 2

3%食塩水で汚れを取ります。
水500mlに塩大さじ1が目安です。

優しく洗うだけで「うわぁ……」ってレベルの汚れが取れます。
何回か繰り返してキレイにしましょう。

片栗粉を使うと汚れを吸着するので、それでもよいです。

0 1

親子チーズフォンデュ放送、ありがとうございました💛今日も大暴れして帰って行った・・・嵐のような人ですね😨💦
チーズフォンデュかなりおいしかった!とろけるチーズ1袋、少しの片栗粉、白ワイン100mlで出来るよー!

明日は14:00にマイクラ、23:00にまたママねるがやってきます😱

167 790

【ご飯が進む!フライパン1つ!鶏と大根のバター醤油】
①大根6cm(300g)は皮をむき薄いいちょう切りに。鶏もも肉250gは一口大に切り塩コショウ、片栗粉大さじ1/2をまぶす
②フライパンでこんがり焼き[砂糖、醤油各大さじ1、水1カップ]を入れ、中火で5分ほど炒め煮に。しあげにバター小さじ1を絡める

4587 30172

大福を作ったんだけど、急に思いついてそれをバターで焼いたら
外は片栗粉でパリパリ、中はとろとろでバターの香りもジュワッとしてサイコーだった!バター大福焼きおすすめ

0 15

アンケだと②と④が多い感じだったので
②の片栗粉さんの学戦キャラを描いてみた!
ネコブーツがいい感じにカモフラージュ(?)したのかもしれない(´ω`)
片栗粉さんかっこよく描いてくれてありがとでした~!

0 6

大好きな新世界・酒の穴リスペクト八宝菜できた。
とろみがあんまりなくて(今日は片栗粉入れなかった)じゃがいもが入ってる。

0 1

片栗粉様
ご依頼ありがとうございました✨

内緒で渡したいんですって
依頼が来る度りんはほっこり😊✨

いいと思ったら
いいね&RTしてもらえると
とっても嬉しいです\(*ˊᗜˋ*)/

⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠ ⁠


6 46

今日は毎年恒例のお餅が余ったから肉巻きお餅にして、あとハンバーグも作ってみた。
肉巻きお餅の周りは片栗粉をまぶして焼いたので外カリカリ中もっちり。(^q^)
ソースは照り焼き風にしたので甘辛でうまい!(ノ≧▽≦)ノ

2 16

「鬼父」のパッケ絵を見たら、子供の頃に片栗粉を少量の水で溶いて、そこに熱々のお湯を一気に注いでとろっとしたのに砂糖をかけて食べたのを思い出したよ。  DMM遊び放題で検索!

5 4

もしかして…まだ同卓はして…ない?…ですかね?
いつもふとしたことに片栗粉コメントもらえるの嬉しく思ってます!2月には同卓予定もありますし、楽しみです…。来年もよろしくお願いします!

0 1

爪楊枝を使わずにベーコン巻きチャレンジ🥓
水気を拭いたベーコンに片栗粉をまぶしネギとブロッコリーをクルクル、餃子のようにフライパンにぎゅっと並べ、蓋をして中火で焼く。最後に水溶き片栗粉で蒸し焼きにする。
うまく糊付けされた!

0 4

同棲現パロ杉白

この後、杉は片栗粉と一緒に雪●だいふく買ってきてデザートに一個ずつ食べる

0 11

白米と片栗粉をかっこよく持つYouTuber

1 9

甘いものが枯渇したー。
いよいよ片栗粉に手を出すしかないのか。ビンボーオヤツ

6 30

KPゆるふわさん、PLきくみんさん、きかな、87さん、片栗粉さんで「嗤う人間師」火薬庫班~~~~!!!!!!はあ…はあ……!待ってたこの日を!!!!!!!!!!

1 6

今朝読んだまなぶさん( )の片栗粉本『帰りは宵々、行きは濃い藍』が大変好みだったので描きました。ファンアートです😇😇

8 8