//=time() ?>
#私の本シェルジュ 開催おめでとうございます✨先日献本いただいた御本と共にお祝い申し上げます🥂✨
私も参加させていただきました
🔰初心者の初心者による初心者の為のハードル下げ下げ合同本📖
こちらも主催者様(@sssgsei)のBOOTHにて展開中です✨
↓↓↓↓↓
https://t.co/dzVs4Ihpdt
ちらりと募集等してみます……。
#アオイ夢見る翡翠の獣2 では中綴じフルカラーA5の会場パンフレットをご用意します。(200円程度)
サクカ&配置図&フライヤーだけだと寂しいので、もしイラスト寄稿してもいいよ!という奇特な方がいらっしゃいましたらご連絡くださいっ!
お礼は献本でお願いします。
熟れおじオメガバースBL献本届きました💓☺️特典も描かせて頂いてます‼️おじさんたち描けて楽しかったです〜デヘヘ☺️
https://t.co/FV2nnJTPVx
韓国版「サイケデリック・ベイビー」の献本を頂戴いたしました🎨✨韓国語の描き文字がめっちゃ可愛い…✨
韓国では他著作も電子版で何度か出版していただいているのですが、ついに念願の紙本出版😚😚
また一つ夢を叶えて頂きました🙏
『童貞絶滅列島』最新刊第 7巻の献本届きました!
\ ワー!! /\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////\ ワー!! /
皆様のお陰で第7巻です
表紙デザインリニューアルの裏話エッセイ漫画は後日
情報解禁前なので帯の部分は隠してます(メディアミックスの告知とかじゃないです)
4月15日(金)発売です!
【告知】
デビュー七周年を記念して、サイン本78冊プレゼント企画を実施します
リプにて第一希望、第二希望を明記していただきますが、応募者が少ない場合は二冊プレゼントします(献本の置き場所に困っているため💦)
4/25締め切り、当選通知と発送に少々お時間をいただくことをご了承くださいませ
てんつぶさん(@tentubu5656)に新米死神の献本とノエリちゃんのアクリルスタンドをいただきました🙏
お菓子やKindle紹介本まで…!!
ありがとうございます😭
表紙キラキラでかわいいです✨✨❤️
4月8日発売のドラゴンエイジ5月号の献本が届きました。
羽仁倉雲先生作画のコミカライズ版オンリーセンス・オンライン89話が掲載されております。
原作小説最新21巻、コミック14巻まで発売中です。
『久々のオススメ資料本』
「イラストレーターのための360度ヘアカタログ
女の子の基本の髪型編」の献本頂きました✨
いろんな髪型が360度で見れてめちゃくちゃ参考になります!(実際描いてみた!)
詳しくはFANBOXで全体公開で簡単解説してるので
よかったら見てね🐰
https://t.co/GHUAdr3jhv
本学国際文化学科二本ゼミ(伝承文学)の学生が編著した書籍『春野の山のふしぎな話』が刊行されました🎊中山間地域で、お年寄りから聞き取った昔話や伝説145話を採録。浜松市長及び横山学長にそれぞれ報告と献本が行われました。
詳しくはこちら→https://t.co/MOIyEXo5k8
#静岡文化芸術大学
わちゃわちゃFA描いてたら遅くなりましたが、「モンスター娘のお医者さん」完結10巻発売おめでとうございます!
折口先生よりサイン本献本頂きました〜!!
ありがとうございます!!
9巻の衝撃のラストから1年待ちに待ってました!
大団円!みんなよかったね!!
https://t.co/YVgrWX1OWW
献本いただきました。
4/7発売予定『ミラクルラブリー 感動のどうぶつ物語DX 』
河内は25話の漫画を描いています。(虹の橋の説明も入れていただいてありがとうございます)
このシリーズの『虹の橋』で描いたポヨたちも出てきますよ!よろしくね!
西東社 https://t.co/xfIwE7CCg8 @seitoshaより
寄稿しましたFEECO Vol.4の委託販売が始まってます。献本いただいたので自分も読んでます。
タコシェ: https://t.co/c0TojgjSco
Forever Records: https://t.co/6h4sJV6pKD
献本頂いた後、普通なら知人に配ったりして宣伝していくんだろうけども、私の場合、どんな漫画を描いてるのかすら周りにはほぼ誰にも教えていないので、献本の半分以上はアシスタント様に託し、お友達に配って頂こうかなと企み中。アシスタント様へのお手紙も描き終わったのでお菓子も買ってこなきゃ。
魔法のiらんど様から献本頂きました、「明日をくれた君に、光のラブレターを」読了。高2の美月はある日高校の図書室で「こころ」に挟まった自分宛のラブレターを見つける。差出人は「佐藤」だが心当たりはなく、佐藤とは一体誰なのか?って感じから始まる物語。いつ誰がどうやって手紙を挟んでいるの↓
3月9日発売のドラゴンエイジ4月号の献本が届きました。
羽仁倉雲先生作画のコミカライズ版オンリーセンス・オンライン86話が掲載しております。
先月2月19日には最新小説21巻が発売しました。
小説・コミック共々よろしくお願いします。
フランス語版37巻の献本をいただきました。裏側の表4の御母堂様はまるで血の池地獄で笑っているようです。
三枚目の横長写真はよろしければヘッダーにどうぞ。