今更なんですがホルトリウム園芸館が好きなんですよね…。光る植物生えてるし、稲作みたいなのもやってるし、水質を調整してるような機械が置いてあるし…。なんか落ち着きます。

0 0

「田植え・稲作・水田・田んぼ・米づくり・米の二期作・農業」のイラスト https://t.co/9QPrrgbfOl

0 0

渡来アンドエラー(試行錯誤しながら稲作を頑張る)

59 120

以前配布した弥生時代タイルセットに内装が追加されました!
外観にも水田や稲作を表現した素材を追加しています!

39 99

新作焼けましたー!!

明日6月16日(日)、岐阜県各務原市の稲作ARTフェスティバルにて
新作ぐい呑の展示&販売行います。

私はおじんじゃART MUSEUM内に出展。
よろしくお願い致しますー!

2 3

その後一緒にヤンサで稲作しました🌾🌾🌾🌾 ほたるがりもしたよ☺️✨

3 4

とか言ってたら唾液検査1社目結果来てた。

・がんリスク高い!
・でも85歳以上まで長生きする可能性高い!
・ルーツは稲作!
・ハゲにくい!

5 56

Ranunculus repens ハイキンポウゲ、フランス語でbouton d'or 金色のボタンと呼ばれる。稲作が入ってきた頃からの史前帰化植物と考えられる。漢字に直すと這金鳳花、その名前の通り走出枝を地表に伸ばし成長する。食べる人はいないと思うが、キンポウゲ科の植物には毒を持つものが多いので注意。

50 245

本日は二十四節気の「穀雨」らしいです。稲作について特に気の利いたコメントも思い浮かばないので、とりあえず「レキシ」を聴くことにします。


3 6

2019年5月4日 全国大会Ωにて!
柳乾+ねこアンソロジー
『にゃんにゃん研究レポート』を発行いたします。
【仕様】A5/124頁/¥1,000
【頒布SP】西4A41ab『稲作ピパコ』
執筆者様 総勢23名!
漫画、イラスト、小説など《猫》をテーマに様々な柳×乾を楽しんでいただける一冊となっております!

44 87

rimworld!!
稲作のMOD
海外の人が好きそうな田舎って感じの家になったぁ
囲炉裏や炬燵が大きくて1×1のサイズだったらなっと思いながら断念(´Д⊂
細かく畑を作っていったら村って感じが少し出たようなぁ(*´ω`*)フフフ

0 1

ピンク系のふんわりロングドレス探してみたけど
この新作の色味はなさそう
貴重だなー😍

チャージはベトナム発の稲作の女神と
また復刻チャージ:(ヽ´ω`):

1 16

3月10日は稲作に向けて用水路の整備清掃なのじゃよ。
と、まじレスしてみる。

0 1

稲作担当ユニット[お米ストーム] - https://t.co/IQRWFPuXBsから同時投稿しました。https://t.co/cmdE5W8wH6

124 277

[お米のマンガのお知らせ!]
JAさんのご依頼で「お米が実った!ぼくらはみんな稲作名人」というお米ができるまでのミニまんがを描かせていただきました。JAグループのお子さま向けのホームページ「JAあぐりタウン」の「本屋」コーナーでお読みいただけます。ぜひぜひ〜( ^_^)/https://t.co/eWdpqcIZxG

303 594

表向きには稲作農家をしている の一員(通称:農村組)

インディカ・スー&ビューバラス・ビューバリス

28 31

やっぱりまだうすいほん作りたいです。今度はこの子達の話を描きたいです。
稲作を見守るお狐様たる社の神。豊穣を祝う祭器たる箸の姫。

それ以上はまだ何も決まってないよ!

10 18

入稿終わったのでさんぷrです!
C94一日目二-10b 稲作本舗
「もみじめし6」新刊です~わーい
当日は大小たくさん色紙描いて持っていこうと思います(*'ω'*)
よろしくお願いします❤

19 20

なんかもう色々機を逸しておりますが、一応描いたから上げる。
テーマ、賢ちゃん、水無月。引用は『稲作挿話』っす。


長岡輝子さんのこの朗読めっちゃいいよ。>https://t.co/XrGI7kAV1x

6 22