画質 高画質

作品題「夏が終わる」
F100号(1621mm×1303mm)
高知麻紙・水干絵具・岩絵具 を使用
2022年11月制作
京都日本画新展2023
【美術館えきkyoto 京都府】出品

京都日本画新展2023 御高覧頂いた皆様・気に掛けて頂いた皆様ありがとうございました!



https://t.co/Yw0okDMI76

9 32

透明水彩、アクリル絵具などを使って、妖精や模様を描いています✨

12 38

【一陽来復】方 雷

絵具:ターナー、SUPER VISION
紙:ランプライト

6 31

今日の風景画練習。劣化したマスキング液でボロボロになりました😂(写真2)
形は取れていませんが、色は教本通りの絵具を使わなくても近い色を再現できるようになった…かも。大きい絵を一枚描くよりも、ちいさくたくさん描くスタイルの方が、私にとってはちょうど良い気がしています😌#watercolor https://t.co/6bLlYD2hRj

0 18

『Dreaming forest』
2021 年 TMK紙・アルキド樹脂絵具 31×22cm 個人蔵

2 22

うたた寝
2018年
アルキド樹脂絵具、色鉛筆、紙
55×55mm
個人蔵

1 23

イタリア直輸入の蛍光固形絵具🎨
水さえあれば簡単にお絵描き出来ちゃいます🖼
https://t.co/SS6vlKeueP
     
  
価格据え置きで頑張ります😁

1 10

明日の空
2018年
アルキド樹脂絵具、オイルパステル、紙
318×410mm
個人蔵

4 21

【HPよりpickup】

作家名:坡山 海香
「たまに思い出す」
変形 18.0 x 18.0 cm
岩絵具 リネン、パネル

2019年

※額装なし

https://t.co/pvl5PlaEpi

0 2

また自分だけが楽しいシリーズなんですけど、背景はTono & Lims のレグルスにラメの素を足してギラギラです🌟🌟🌟(ジーンは鉛筆と水彩絵具で書いてるよ)

3 22

いやはや改めて版画(ジークレー)のクオリティめちゃくちゃすごくて、色味はもちろん絵具、シャーペン、色鉛筆、それぞれのタッチが本当にしっかりと再現されてて私自身原画と見間違いそうなレベルなんですよっ!!✨(もちろん私自身の厳しい目で監修🔥) https://t.co/R2so32eRwN

27 295

『harvest -真夏の恵みたち-』
2019年 TMK紙・アクリル絵具 60×60cm 個人蔵

0 16

「冬灯」ふゆあかり F50
高知麻紙、顔料、膠、箔

(全体写真:1枚目)

Star in Winter

0 8

わかり辛いのですが部分的にラメ入り絵具を使用してます✨

7 60


【デザイナーの住吉香南さんはどんな人?】
●書道・漫画・絵画を融合&新ジャンル確立
●世界的アーティスト
●皇帝のみに許された書道の正統奥義を継承
●100年に一度の逸材
●慶應義塾大学卒
●海外で単独個展
●作品はアクリル絵具と墨を使用
●キャンパスアートは100万円の売買実績

49 118