画質 高画質

4時間以上喋りながら描き続けるというのは狂気の沙汰らしい

0 8

このシーンで自分は「ブババッと絵を描き続けるより動くの止めて瞑想した方がむしろ上達するんじゃね?)ということを学んだ。

どうもTwitterの絵師界隈はベジータみたいな肉体と精神を酷使して修業し続けなきゃならんみたいな思想が優勢なように思える。 https://t.co/J2LbblTooR

1 1

2月新刊ウマ娘本、書店委託&配信が始まりました!
総ページ44ページ。カルストンライトオが
最高速度でボケ続ける本になります!  

■メロンブックス通販はこちら! 
https://t.co/ZskZdtX5LW
■DLsite配信(フルカラー)はこちら!
https://t.co/whJDsgC37T

11 19

ユッキー食べるのは好きそうだけど早食いはしなさそう。でも一口は大きめで美味しいもの食べた時に頬張りながら目を輝かせてもいそう。好きな食べ物があったら一生それを食べ続けるタイプ。コンビニスイーツコーナーとかは危険地帯。なお前歴あり

2 13

こちらのpixivision様の記事にて、ストロールのイラストを掲載して頂きました!素敵な作品が多く掲載されておりますので、是非一度ご覧ください☺️

幻想と現実の狭間で戦い続ける──。『メタファー:リファンタジオ』ファンアート特集 | pixivision https://t.co/VfinOuwDaN

281 1259

絵は続けるに限る! 15年くらいかかってるけど! 大器晩成、ワハハ😇
……今後も頑張ろう。

641 20829

1348年、四条畷の戦いで高師直軍と激突。一時は有利だったが、経験に勝る師直の挟撃に苦戦
それでも粘り続けるが決定打を与えられず、そのまま力尽きて自害
『園太暦』は正行の死を聞いた京の人々の騒ぎを「祝賀」と喩えたが、そこまで恐れられた勢いある将の突然の死であった

23 155

持ち続けるには苛烈すぎる

10 158

この衣装見て学マス続けるの決めたと言っても過言ではない

227 1957

これ以上ネタバレを回避し続けるのに困難を感じてきたので、ジークアクス観てきた。
主人公(?)の子のジト目がなぜか印象に残った。#GQuuuuuuX

23 130




ありがとうDYNAMIC CHORD

ありがとう黒谷優くん。

色々大変な時期が続いた中でも、私の生きる糧になってくれていたのは間違いなくDYNAMIC CHORDでした。
たまに頑張り続けることに難しさや、辛さを覚えることもあるけど、それでも優くんや、他の子達がくれた言葉達が、今の私を

0 8

あさかほの冒険を始めとする
数々の映画パロディを描いてるにも関わらず誰も後に続かんくてこれ

こうなったらみんなが描くまで俺が描き続けるぞ

0 1

散り際、「忘れないでね。」
Cherry blossoms fall, “Don't forget.”

桜の重要な要素である「散る美しさ」を表現すると共に、ずっと傍に居続けることが出来るフィギュアという存在に願いを込めました。



https://t.co/wl4u5QTuET

23 123




2025年、改めてよろしくお願いします!🙇‍♀️

⚪︎装画、挿絵、装丁、誌面カットなど書籍や雑誌関連のお仕事
⚪︎12星座占いのカットイラスト
⚪︎商品パッケージのイラスト
⚪︎商業施設のビジュアルや広告などの販促物… https://t.co/FUS1DDGpBo https://t.co/UHqIcii0eN

26 131

お顔とマテリアルの研究はまだ続けるとして、こんどは自然なポーズの引き出しを鍛えたい

0 0

フジファブリック振り返りシリーズ
【LIFEツアー大阪公演】
2/6まであと少し。
今まで描いてきたレポの中からいくつか選んであげてみようかと。
2014年といえば武道館公演なんですが、それに続けるように直前までやっていたのがLIFEツアーです(続きます)

3 101

2/2プリティーステークス40R
ウマ52『カグラミクス』
新刊ウマ娘本が完成しました! 総ページ44ページ。
いつも通りカルストンライトオが最高速度で
ボケ続ける本になります!  

■メロンブックス通販はこちら! 
https://t.co/yo3Ev35dfY

16 73

【お知らせ】
今回登場のアオが主人公のスピンオフ漫画『茜色に染まる瞬間』を2月中に連載開始予定です。
もちろん友瞬の連載も続けるので、どちらも楽しんでいただければ幸いです!

150 2516

女の子描くの上手くなった。
続けるって大事。

1 6

深夜に原稿を描きながら自問自答を続ける毎日。面白いとはなんだろうか、とか、自身の進むべき道はどこだろうか、とか

10 37