//=time() ?>
本日で間宮さんといっしょの単行本が出てから10年経ちました(多分)
作品を愛してくれた全ての皆様、ありがとうございました!
また漫画を描けるよう療養がんばります 今後ともよろしくお願いいたします
読んだことない人はkindleもしくはマンガワンでどうぞ↓
https://t.co/Bwo4SZLN2h
少年チャンピオンコミックス‼️
手塚治虫先生編‼️やけっぱちのマリアは読んだことない気がします💦
持っているのはブラックジャック(ただし文庫)だけ……
手塚先生のコミックスは貸本屋さんで借りて読むのが定番でした💦
(=´・ω・`) そういえばエエ年になってから読んだ #石ノ森章太郎 先生の『リュウの道(アニメ化されて “原始少年リュウ” となった)』は、出自の設定はともかくも “肌の黒い種族の中の白い肌の少年” が主人公やった。
もちろん、マイノリティが差別される社会へのアンチテーゼが土台にあったであろう。
この話は高校生コンビの距離感を描いた小ネタとして自分でも気に入ってるので続きも再掲載しておきましょう。
「起こしてくれればいいのに、普通男が寝てる横に潜り込んで爆睡する?」
とぼやきつつも良平はそのまま起きて美咲が要点まとめておいた案件の報告書を読んだのでしょう
下絵できたぞーーーーーーーー!!!!!!厳密にはあと一コマだけど!!!!!!!!!!!(はよやれ)
ちなみに一番最初のプロットが今更出て来て読んだら『10回×出ししないと出れない部屋』って書いてあったんだけど、鬼かって自分で思いました。伊くんしんじゃう💦💦💦
【絵本】#読了
カール『はらぺこあおむし』
穴が空いた本、よく考えると、すごく面白いアイデアだと思いました。
穴が空いた小説も、穴が空いた漫画も、読んだことないです。厚紙を用いた絵本だからこそできる仕掛け!
ページ幅が変わる本も、本書以外に見たことないです。作者の発想力に脱帽です🐛✨
おはようございます🪽
三連休最終日!なにして過ごしますか?わたしは昨日配信でオススメしてもらった漫画読んだり、まったり過ごそうと思います꜀(^. .^꜀ )꜆੭
今日も良い一日にしようね🍀 #おはようvtuber
COMIC FUZさんで「異なる次元の管理人さん」の再連載が始まりました!単行本の本編が1話ずつ更新されていくようです。読んだことない方は是非…読んだことある方もポラっとよろしくお願いしますー!
・COMIC FUZ https://t.co/buL6oY8mTi
Kindleのセールで100円くらいで買った『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』、阿佐ヶ谷姉妹の二人が数ページずつ交互に執筆してるんだけど、一気に読む集中力も無いので姉の方を読んだら翌日は妹の方を読む、という調子で地道に頑張って読み進めている。