//=time() ?>
お仕事終わり!ただいまです!🙌
休み明けはやっぱりバタバタでした…!
アークナイツ公式から漫画の配信告知が来てましたが、片方は「ロドスキッチン」、もう片方は「行動予備隊A1の話」と何やら感情のジェットコースターになりそうな組み合わせですね…笑
何にせよどちらも早く読んでみたいです!📖
@shikiso_Muraski これも読んでみたいんですよね
ちなみに今citrusっていう百合漫画読んでるんですけど感想スレでドラゴンボールって言われてて笑った
📖knot -ノット-
📖青とジェント
秋平しろ先生の作品
はじめましてだったんだけど、
どっちも非常に好きな作風で
もうドハマりそう🤦🏻❤️🔥
他の作品も読んでみたい!
どれから読もうかな…🤔✨
みんなのオススメは???♥️
#読了
時代小説読んでみたいけど楽しめるか不安……って人、結構いると思います。
そんな人におすすめなのが、馳月基矢先生の『拙者、妹がおりまして』シリーズです。
私はこの作品で時代小説に対する苦手意識が完全に消えました!
読みやすいし、ラブコメしてて楽しいし、キャラも格好良いので読んで!!!
@hrdu1 アナザーテルっち版のストーリーも
読んでみたいですね(^^)
ハラダ先生のマシン構成が
オープンクラスのマシンとして
良く出来てると思うので
劇中車に近しい姿で戦えるマシンが
作れてほんと楽しいです(°▽°)
『走る赤』という中国短編SF小説集をご紹介。
中国で活躍する現代女性作家十四人の作品を集めた、日本版オリジナル・アンソロジー。
その中の「珞珈」を読んでみました。
「もしブラックホールに入ったらどうなるか」
面白くて温かいストーリーです。おすすめ!
学生と一緒に読んでみたい。 https://t.co/03SsLIj6VT
メロンブックス様にて委託中です。
城魂!に参加は出来なかったけど、高木の漫画を読んでみたいなあと思って下さっていた方はぜひぜひ!
特典でしおりも付いてきますのでよろしくお願いいたします。
https://t.co/i0r4a7Twil
久々の、このすばラノベ。ファンタスティックデイズをやってないから細かい部分は判らないが、変わりないこのすばワールドだね。カズマのゲスさも相変わらずのようでw 今後も読んでみたいな。
『#この素晴らしい世界に祝福を! ファンタスティックデイズ』 https://t.co/pVCJmGA0p1 #bookwalker
ネオ・エヌマ・エリシュ2巻。
2巻はアッシュール・パニバルをエジプトから奪還するエジプト編で、戦争終結後に兵士が捕虜を虐殺したり略奪暴行する描写はリアリティがあった。
第一部完となっているけど、古代アッシリアの文化や食事の描写も丁寧に描かれた歴史漫画なので続きも読んでみたい。
@funassyi 恋は逃げるは恥じゃない😂
#ゴリ恥 を思い出すなっしー😆
またふな匡さんやゴリゴリみくりちゃんに会いたいヨ😂
僕の心のヤバいやつも読んでみたい❤私のオススメはベルばらかな🌹😊
明日も平穏無事に過ごせて幸せでありますように🍀もややばー
https://t.co/qdBewMgGJM
#ナシトワネットさま
3人とも漫画のタイトルセンスありすぎて笑い止まりませんでした!😂
全部読んでみたい!🤭
表紙的なものを描いてみました😎🫰
https://t.co/9PUWkmIA9E
#さんたなぴくと
チャレンジmee 4日目👐
1日1回エールボタン📣押せますので、これから読むよって方も読んだことある方も続きを読んでみたいと思っていただければポチッとして貰えると嬉しいです🤤
よろしくお願いいたします!
https://t.co/bprNxSN2gX
こういう漫画あったら読んでみたいなって思って描いてたらちょっとした広告動画みたいになっちゃったですわよ('ω')
GBと表紙っぽい静止画Verは下リプにおくわね
#ししらーと #メルArt #ホロシチュエーションAmongUs
ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち~ #読了
雰囲気的に静かな小説かと思いきやアグレッシブな表現まであり、読んでいて飽きなかったです。
一小説に付き一つ事件が解決するスタイルでとても読み易いです。
2巻目はもう買ってあるのでまた読んでみたいと思います✨
のら のらこさんのツイートで、美しすぎる線画が配布されていたので…
恐れ多くも色塗りさせて頂きました(*´˘`*)
いつわりびと空、読んでみたい! https://t.co/PmUDatnOEZ