//=time() ?>
ToHeartリメイクと聞いて歩いてきました。
ONEも復活したし、今本当に令和?(最近ずっと言ってる)
忙しくてなんもお祝いできませんが、とりあえず以前の芹香嬢を置いときます。(甦るミニゲームの記憶)
マルチ好きなんでキャラデザ発表されたら起こしてください、描きます。
ちなみに挿絵のホルスがなかなか猟奇的で好きですw
「短気で歯止めが利かない性格をしておりさまざまなトラブルを巻き起こしている」
エネホのすぐカッとなる性格もこーゆーところから来ているのかな…
エジプトの神々/池上正太 著より
ロボと言うとやっぱこのリベット。線はあまり多く無いんやけど、このリベットごと動かすのが大変やったのが一番の思い出。先のラフからディティールを起こして、今日はここまで~ https://t.co/KVSMzPhIO8
⚠︎クロスオーバー
「なんでこんなとこに小学生混じっとん」
「迷子か」
「あーー、じゃあ起こしてあげて初等部に連れてってあげてよ」
「なんで俺らが………なあ起き「…………何」
「「!?!!!!!」」
@Ome_meH 全く同じシチュエーションを去年の春先(???)に描いたの思い出して掘り起こしてきました…
ひとみさんの解釈が私のそれと完全一致しててびっくりですもう乾杯しましょう😭🥂
あと、ちょっと迷ったんですが、この事務所の入っているビルの外観の線画…コレは今回入れませんでした。と、ゆーのは、一応一からパース起こして描いてるし、まるっきりの模写でもないんですが、やはり少々コミックス及びアニメ版のデザインに寄せすぎなんですよね。
看板屋さんの人を描きました
過去に事故を起こして酷い怪我を負い、左腕と右足が無くなってしまいましたが、看板屋さんが出来るほど元気です
よくジョークを言う気さくな人です
「依頼か?腕が鳴るぜ、鳴らす腕は1本しかねぇけどな!!」
「…おいおい、ここは笑うところだぞ!!」
@kanon000312 そう!!肝心のタイチョウがまったく出血描写無いのよ!!今トランプのオマージュタイチョウ絵描いててそれで耳の出血どうするか問題で体液色掘り起こしてるんですがまさかこんな面倒な事になるとはw
回想のはガルマの部隊だと自分は解釈してます
今回のコミティアに持ってく色紙のラフ
ずっと昔に描いた漫画のタイの二人の子の内の一人を今回の合同誌に使ったのでせっかくだから起こしてみようと
この二人すごく好き。プーねえとスーちゃん
(ちょっ昔過ぎて恥ずかしすぎるので再掲しませんが