//=time() ?>
おはザマクスです!☂️
昨日構想2ヶ月の新型機“ナイトロード・ペンドラゴン”がようやく完成しました😆
たくさん反応いただけて嬉しい限りです✨
時間が出来次第リプ欄にて武装紹介等も行うので、よろしければご覧ください👍
それでは今日も一日御安全に!
#田中重工業朝礼
#30MM https://t.co/DLPCC8gBfL
🎺おはようございます
木曜日の朝です!🌅
今日、3月4日は
駆逐艦「涼月」(凉月)の進水日
昭和17年(1942)年3月4日
三菱重工業長崎造船所
大和水上特攻時も含め三度の大きな損傷を受けながら生還
終戦後は防波堤となる
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
祝!護衛艦「もがみ」進水!
今日、令和3年(2021年)3月3日
平成30年度計画護衛艦(30FFM)1番艦
もがみ型護衛艦「もがみ」(FFM-1)が
三菱重工業長崎造船所にて進水!
どこに配属されるかも含め
就役後の活躍が楽しみですね!
艦名の由来は山形県を流れる最上川との事
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、2月17日は
練習艦(護衛艦)「しまゆき」の就役日です
昭和62年(1987年)2月17日
三菱重工業長崎造船所
↓
第3護衛隊群(佐世保)
現在は練習艦隊第1練習隊(呉)
今年度末に退役予定
🧥防寒対策😷コロナ対策🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
白騎士バロミダス、パッケージアートじゃ無い方のデジラマが完成。
個人的には4枚目、小隊出撃の際のイラスト風のやつがお気に入り。
#30MM
#30MM田中重工業 https://t.co/NrOpUtINjr
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、1月30日は
音響測定艦「ひびき」就役日
平成3年(1991年)1月30日
三井造船 玉野事業所
護衛艦「しまかぜ」進水日
昭和62年(1987年)1月30日
三菱重工業長崎造船所
🧥防寒対策、😷コロナ対策
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
「ウィルキンソン重工業」『キノの旅』のパースエイダー「フルート」設定本。
描き下ろしイラスト、設定画と見発表の設定画など多数収録。
時雨沢恵一様の書き下ろし小説も掲載!!楽天様の方でも委託販売をしています。宜しくお願い致します。https://t.co/YbJsmdui0A
「ウィルキンソン重工業」楽天様の方でも委託販売をしています。宜しくお願い致します。
https://t.co/YbJsmdui0A
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、1月12日は
#112の日 であるとともに
呉のてつのくじら館にて屋外展示されています
潜水艦「あきしお」の進水日
昭和60年(1985年)1月12日
三菱重工業神戸造船所
あきしおカレー(限定食)…美味しいです
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
(繁體字)國營西南飛機製造公司 Société Nationale de Constructions Aéronautiques du Sud Ouest (SNCASO) 和 列日(Liège)重工業 AF-1A 禿鷹-III-a(初始防滑齒輪)https://t.co/YKLFpPZ8tE AF-1Eu 禿鷹-III-e 瑪莉 ”天使” 克里斯托 https://t.co/xnt0BC0aMv
@taki_archanfel (繁體字)國營西南飛機製造公司 Société Nationale de Constructions Aéronautiques du Sud Ouest (SNCASO) 和 列日(Liège)重工業 AF1A-plus 禿鷹-III-2a 磁懸浮滑板輪子連接 https://t.co/3pZgxwR1NA
太陽電気鉄道運営会の方で製作している架空鉄道車両に関しては「THI 太陽重工業」の名称にて一部の方向けにお作りしております。
類似している名称も世の中にはありますのでご注意ください。
ちなみに…
今日、11月15日の85年前には
自分が昨日周辺探索に訪れた旧佐世保海軍工廠
(現:SSK佐世保重工業)において空母赤城が三段飛行甲板から一段全通飛行甲板への近代化改装が始められた日でもあります!
特訓後の画像が三菱重工業長崎造船所でのあさひ型の進水式と仮定すると後ろの橋は女神大橋かもしれない
更に後ろにある橋は伊王島大橋…?にしては距離が近すぎる気もしてよくわからなくなったので特定はあきらめます
#いい銃の日 なので銃器同人誌「ウィルキンソン重工業」の宣伝を『キノの旅』のパースエイダー「フルート」
描き下ろし設定画と見発表の『フルート』設定画多数収録。時雨沢恵一様に書き下ろしの小説を書いて頂きました。とらの穴https://t.co/0tNRj6xtwS メロンブックスhttps://t.co/bwndpRa4zG
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、11月6日は
潜水艦「しょうりゅう」の進水日です!
平成29年(2017年)11月6日
川崎重工業神戸工場
ちなみに同型艦の「とうりゅう」も
(令和元年/2019年)11月6日が進水日です。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、11月1日は
戦艦「武蔵」の進水日
三菱重工業長崎造船所
駆逐隊「谷風」の進水日です
藤永田造船所(大阪)
共に昭和15年(1940年)11月1日でした。
又、今日は自衛隊記念日でもあります!
🎊
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅
今日、10月12日は
護衛艦「しらぬい」の進水日
平成29年(2017年)10月12日
三菱重工業 長崎造船所
駆逐艦「叢雲」が雷撃処分された日になります。
昭和17年(1942年)10月12日
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀