助左と美緒さまは両片想いw
今人気のこの作品の2人のことですな。

0 4

昨日折角の18金の日をスルーしちゃってたなぁ…ということでちゃちゃっとそれっぽい感じに(

19 89

「#黄金の日日」の第11話の「珊瑚珠無情」の吉兵衛役の さん。

この6年前にアニメの「#ムーミン」のムーミンパパの声、10年後には「#となりのトトロ」のトトロの声をされていますね。

「黄金の日日」の1978年には、アニメ「#銀河鉄道999」のナレーションをされていたようですね。

2 7


「何度でも死に何度でも生き返っていこう。散るも咲くも所詮意のままにはならない」美緒様や助左の心の声をセリフの様に画面に流すシナリオ技法は今はドラマにはあまり使われない。人物の気持ちを手っ取り早く表現できる為、劣った脚本だと見られるそうだ。

2 18

北一国金の日ーー!!!!!
ワーーーーイ!!!!!!!!!

565 4079

黄金の日日を見ていて。
助左 五右衛門 善住坊
こんな感じの三人組どっかで見たような……
幼いときに見たような……
( ゚д゚)ハッ!
乱太郎 きり丸 しんベエだぁぁぁ!!!

4 15

信長狙撃回だったそうなので便乗して…

高橋幸治さんの信長、最高 オブ 最高✨
川谷拓三さんの善住坊、トラウマ オブ トラウマ😂

1 14

【黄金の日日】善住坊。猟師の扮装してたけど、「信長狙撃」の回は撃つ前に終わるので笑ってしまった。川谷拓三さんは『仁義なき戦い』で、お笑いウルトラクイズみたいな殺され方する役しか見たことなかったので、今さら魅力に引き込まれた。

53 173

【黄金の日日】今はお休みしてるけど、レンタルしてきて見てました。信長の不敵な感じが素晴らしい。これまで見てきた所まででは、善住坊が一番好き。

27 120

黄金の日日 第4話「北征前夜」の感想絵です。助左がグローボを見つめるシーンにロマンを感じていると、信長がはねた首がふっとんだりと容赦ない緩急がくるのが凄い。昔の大河ってひたすらシリアスなイメージがあったんですが、意外にも笑えるところがちりばめられているのもいいです!

107 536

今日は、郵便貯金の日。1875年(明治8)の今日、東京府下の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の業務を開始しました。それにちなんで郵政省(現在の日本郵政)が1950年(昭和25)に制定しました。五反田、器

0 1





毎日何の日っていくつかあって1つ選んでるんですが、今回は3つが緑色で共通してると思って描いてみました。
エンピツは最近使って無いなぁ。
緑茶は綾鷹が最近お気に入り。
通帳はいつもお世話になってます。
緑色って癒される色ですね。

10 111

おはようワ~ン🌞

5月2日(日)

今日は







-------

5月9日(日)
アイスクリームの日、メイクの日、ゴクゴクの日、奄美黒糖焼酎の日、呼吸の日、悟空の日、告白の日

2 13

今日は郵便貯金の日と聞いて脳内に浮かんだのがコレ 郵便要素どこにもない!!!

3 6

失礼します。高橋幸治の「関ヶ原」大谷吉継、カッと目を開く、ゆっくり目を瞑る。それだけで何もかも伝わってくる。演技力とかそういう次元ではない圧倒的な「本物」の圧。


0 11

おはクロ今日の朝ごはんは
「マーマレードですっきり甘☆豚のスペアリブ」
「そら豆とパン粉のサクサク炒め」
「ころころバナナフレンチトースト」だ!

🐔<今日は である
🐣<結構貯まったでちゅ💕
  

9 31

おはよう😆✨今日は何の日ー🤔❓「💰郵便貯金の日〠」1875(明治8)年5月2日、郵便貯金の業務が開始されたことに因んだ記念日だとか❢皆様は貯金できてますか❓意外な出費もあって貯まりにくいよね💦今日も一日ゆっくりしていこー❢

0 13

今日は何の日

〜2021年5月2日日曜日

世界まぐろデー

カルシウムの日

婚活の日

歯科医師記念日

紙コップの日

コージーコーナーの日

ごっつの日

コツコツが勝つコツの日

郵便貯金の日

交通広告の日

エンピツ記念日

etc…



皆さん素適な日曜日をお過ごしクダサ~イ✨✨✨

8 57

🐧今日は郵便貯金の日(^Θ^)

1875年の今日、郵便貯金の業務が開始されたんだ。

貯蓄も重要ですよね。

21 128