沢野葉芹
主人公。14。
口が悪い良い子。生まれてからずっと施設育ちで、虐待を受けている。12の時レイスラリスに転移し、永住を望んで再訪した……ら、世界が滅亡しかけていた。生い立ちからしてつくづく不運で、面倒見のよさが終始災いする。地頭がいい。ツキヨリはスカジャン。

0 3

望月家家長、望月凍夜(とうや)のイメージイラスト。
戦国時代に産まれたサイコパス。
感情の一部どころか大部分が欠損しており、思考も加虐的。
痛覚もなし。
人を操ることに長け、頭がいい。
死後、「オオマガツミ」と融合してしまうが、全く心が負に染まらないというラスボスです。 https://t.co/HDAYH2L4hv

1 2

一個上の先輩枠
絶対屋上で授業サボる。
でも、なぜか頭がいい。

0 0

【うちの子紹介6】
幸「かくかくしかじかで、初めましてさんは紹介ツイ入れることになってまして」
圭「そういうことでしたら、初めまして、有沢 圭(ありさわ けい)と申します。お見知りおきくださいね」
幸「あたしたちのひとつ年上、医学部2年生です。つまり滅茶苦茶頭がいい」
圭「照れますね」

1 2

※通ってきた作品と推し
【D.Gray-man】ラビ
最初はアレンが好きだったんだけど中華編でラビに惚れました。見た目チャラいけど頭がいい男が好きなの、思えばラビからかもしれない・・・

0 1

頭がいい人たちの大学生パロ
らくがきたち

60 330

②1番頭がいいキャラ
贄桐さんだが贄桐さんは割と別格だし
ーーーって確認してったら奏馬が1番INT高かったの草

0 1

「うぅ…識さんに囲碁で勝てないです…」

「僕はこれでも頭がいいのさ!」

「疲れたのでちょっと休憩です」

「そういえば知ってるかい?碁石って石の他に蛤のもあるんだぜ」

「本当ですか?碁石っていうくらいだから石だと思ってました」

「この碁石も蛤だね。珍しいものを持っているみたいだね」

1 15

2、辰巳鉛か辰巳蛇目
総合的に頭が良いのは鉛、経験(なんで知ってるかわからんものも含めて)が多いのは蛇目、二人の次点で編笠壱丁目も頭がいい
はねっけが蛇目 眼鏡が鉛 クソでか三つ編みが壱丁目

0 0

因みに のミガシーの孤児になりたての頃の人間の姿👶金髪青い目の女の子って感じ。この頃は体弱いし、あんまり笑わない。神童と呼ばれてた頭がいい。人間の時の本名はもうミガシーの記憶にないし、誰も覚えてない。

みんなのブラメイの人間の姿も見せてくれよ!!!なぁ!!!

4 17

➀女々しいキャラ 芙雪/メスお兄さんだから………
②一番頭がいいキャラ ヂィン/これでもEDU最大値INT17なんだ…🐼
③運動神経がいいキャラ ツバキ/言わずもがな鬼娘
➃メンタルが弱いキャラ ルーさん/割と余裕がない

0 3

明日のステラナイツで出すPCズ。
左:九十九里 鷹音(つぐもり・たかね)、ブリンガー。左腕を失ったギタリスト。
右:小柄 環(こづか・たまき)、シース。顔と頭がいい予定の研究者。

7 7

これは連れて行った北園才人くん。
かっこいいのと頭がいい。名前は直球で「才能のある人」です。

0 1

【疫病退散マンガ】
コナーちゃんのアマビエ天国お魚地獄

「なるほど、魚は頭がいいのか…(サイエンスZERO)
だから魚を食べると頭が良くなるんだな?(おさかな天国)
「コナーを虐めるなこのクズ‼️」

3 1

【パープル】ディープ
以前も書いたけど便利な奴。
不良なのに仲間思いだし、頭がいいので説明役にも、そこそこ強いので戦闘も、消しゴムが苦手なのでネタにもできるよ。ブラックの事は諦めたのかな?
パープルの過去は番外編で書いてます!

1 3

おまけおまけ3。
鯖子。ネコチャンでドラゴン。どったんどったんはしる。けるぴよりは頭がいい。下半身は人外100%の継接龍なので普通の4足やタウル化することもできる。猫なのでよく寝る。

1 8

無熱はイマジナリー俺から生まれた人ですね…。代理とかでは無いです!性格はゴミカスでブスが嫌いです!機嫌がいい時悪い時の並が激しいです!自分以外の人間は馬鹿ばっか!らしいです。謎に金は持ってるし仲間には飯奢りますよ!
頭がいいというかずる賢いです。自分が最後に笑ってればそれで良い! https://t.co/zyI1F2DUI3

2 12

ウマ娘界で一番頭がいい位置に来るんだもんね

111 327

日高翡翠
アオハルと悲痛な顔をしながら名乗る宝石。
能天気で明るく、おしゃべりな性格で
お世辞にも頭がいいとは言えないが
実技面はかなり強く本番にも強い。
全身の赤い服は踊り子の証である。


0 3

えっエッグハント…!?
頭がいい感じになれば、ドドちゃんと完全にお揃いだけど、体だけでもお揃いぽくなれるからいいな…!!🦤😂楽しみだ✨✨

7 31