//=time() ?>
#なんだって良い金髪のうちの子を載せるチャンスだ
悠・風の双子。悠は冷静で頭がいいお兄ちゃん。風は元気元気元気😀の妹。
二人とも色濃いめの金髪🩵
でも日本生まれ日本育ち🫠
#今月描いた絵を晒そう
figma漫画は厳密には今月じゃないんだけど手を加えたので入れておきます。茶をしばく絵は珍しくタイオンの頭がいい感じに描けた気がする
「古龍だから当たり前だろ!」って言われるかもしれませんが、ダレン・モーランって(同族のジエンより)結構頭がいいんですよ
だから相手そのものではなく武装を封印しにくるし、距離をとって戦おうとするし、東大にも合格してるし、MENSAにも加入してる
【新刊】ゆらむしのほん
【仕様・価格】[B5/22P/価格:500円]
【開催日】6/2(日)『神戸かわさき造船これくしょん11』
【スペース】舞子-08「みはてく」
新刊サンプルです。頭がいい人は絶対に見ないでください。頭がおかしくなってしまいます。(※情報続きます)
これは一番頭がいい。なぜ?ひとつ前と同じ?
実は自軍ユニットの移動力が5、森の消費が2なので、プレイヤーがこの敵に攻撃するには平地から攻撃しないといけない。やや有利程度の戦力差なら、地形効果で不利になったら負け。
序盤で敵がこんな動きをしたら、今後のゲームの難易度に震え始めるだろう。
これは地形効果を使った例。これは頭がいい。実はトラキア776など、敵の行動に気を使っているゲームでは、ちゃんとこういう動きをするゲームもある。
序盤で敵ユニットがこんな動きをしたら、「面白くない」と思うだろうか?「面白そう」と思うだろうか。
私は面白そうだと思うが。
自称自頭がいい新人君のお話⑫
続き♪
待ち始めて1時間が経ち
7時になっても終わらなさそうなので
「あとどれくらいで終わる?」と聞いたら
まだ結構あるので予測がたたないっていうんですよ
「え?終わんの?」
って聞いたら
【得意なんで大丈夫♪】って言うんですw
もう【4時間】かかってるのにw
自称自頭がいい新人君のお話⑪
続き♪
「あ…コイツ…何をいっても無駄だ」と判断したので
取り敢えず放置…
新人君の作業の裏で途中まで作っていた発表用資料を完成させ、上司にメールにて発表用資料の場所を教え
帰る準備をして新人君の作業を待つことにしました♪
自称自頭がいい新人君のお話⑩
続き♪
【少し能率が悪いとは思いましたが…上司がそうしろって言いましたし~♪何より資料作りとか俺が一番得意とする所なんで1から作った方が過去のデータとかより正しく作れると思ったのでこうやりました♪】
っていいながらノートに引き続きやってました♪
自称自頭がいい新人君のお話⑨
続き♪
「計算が得意とかじゃないんよ…電卓で計算したら、その数値があってるかどうかの確認とれないじゃん?
そしてノートに書いた表をPowerPointの資料をどうやってのせんの?
そもそも何で一から作ろうと思うの?過去データから流用しようとか思わない?」と聞いたら