//=time() ?>
【今日の観ぶら】観音寺三豊おさかな市2018 香川県観音寺市琴浪町(旧観音寺競輪場)活魚・鮮魚の大即売会、今年は荒天のため漁に出れず、鮮魚の販売はなし。 ワタリガニ。2018.12.9 #観音寺市
今日の昼は天国屋さんへ!
限定の鮮魚麺・カキめし付を頂きました♪
鮮魚スープ美味い♪
今までの鮮魚の中でもかなり好きな感じ♪
麺がなんか変わっていたけどこれもいいな♪
そして〆はスープをかけてカキめしで文句なしの美味さ♪
ごちそう様でした♪
【ガル・イードル】
実家が鮮魚店。よく魚臭いと言われる。傷付く。生魚が嫌い。
オシャンティーなカフェによく出没。
才能はあるがそれを上手く扱えてない。
実家を継ぎたくないため、水の魔導師になりたい。
川越産野菜をたらふく食べられるMarket TERRACEアトレ店の夜ブッフェ。夜の来店は初でしたが、昼とはまた違った雰囲気で楽しかったです。
「タイムサービスの○○ですー!」の声とともに、川越市場特選鮮魚のお造りや天ぷら、巨大オムライスが出てきたり。オリジナルカクテルも美味でした。
#川越
10月31日に近所のスーパーに立ち寄った時、鮮魚売り場にやたらとハロウィンの飾りが付けられていたのだけど、今思えばあそこの売り場担当がマジカルかりんだった可能性が…?
昔フリーのイラストレーターしてた時に、鮮魚関係の会社でマグロを題材にしたマスコットキャラクターみたいなお題のコンペに出した二足歩行サカナマン君、僕は気に入ってるんだけど周りの反応は微妙だしコンペも落ちたよ