少しデモを置いてそのまま唐突にⅡのOPみたいなのが始まるが、
特にⅡの表記も数年後表記も出るわけでもないので初見プレイヤはおいてけぼりだ。(笑

早速Ⅱ序盤の象徴的なBGMボローズの森が無い。
無い。それは無い。
いっそBGM全部PSGで鳴らせば良かったろうに。

(※PCE『Xak』

0 0

結局折角引っ張り出したしでチマチマとPCE版『Xak』をOotakeでプレイ中。
(※実機はSCDのギア破損が怖くて起動出来ン、、そこらで破損報告聞くので多分動かしたら壊れるだろうなァ……)

フレイは良いなァ。
しかし本妻に勝てなかったな健気な直線突撃系なのに。(だからか?

(※PCE『Xak』

0 0

†今日の【天外魔境 風雲カブキ伝】(PCE)
狼男🐺🌕満月のウンギエを倒す!!!!

2 15

†今日の【天外魔境 風雲カブキ伝】(PCE)
今作からの「止め」システムで黄金のカンビエを倒す!!!

そして、物語は新たなる舞台へ……☆★☆

0 18

†天外魔境III……いや【天外魔境 風雲カブキ伝】(PCE)
挑戦するぞー٩( 'ω' )و✨

天外魔境Ⅱから1年後……大門教が復活!?

戦闘シーンはドラクエ風から、FF風になった☆★☆

0 14

PCE版はパチ元のPCE版を意識した様なスタート画面文字列なのもこう。
誰だお前トクさンとか非常に他人事顔なヒロイン(序盤とEDにしか出ない)とかも微妙に悶えられます。
何故普通に88版を。

そいえば『Xak』は”使いこなす”的な意味合い(?)で武器にLv制限あったのも面白い。
(※『Xak』は良いぞ

0 0

先日『Xak』な話が出たので何ンとなくPCE版をシメる。

終盤ステージやボスに
リソース管理で抜けろ(※ある程度必須ダメージな展開とゆう事)
的な作りがPCゲ臭いけど其処を除けばまァそこ手軽に遊べる良作よネ。
……ジャンプ苦手な当方には微妙に辛いが。(笑

(※miniにないタイトルで遊び倒す

0 2

個人的に思うPCEの中で最も美しいグラフィックは
イースⅢの故岡本さんが描かれたガルバラン戦のCG
そして
風雲カブキ伝のソルジャーブレイドのメカデザイン
DOH250R氏によるジェットモグラのCG
この2つは本当に綺麗で素晴らしい

19 36

せっかくメガドライブミニを買ったのでゴールデンアックスのティリスを
基本はMD版のつもりですが髪型はPCE版を参考に
剣よりも足技の方が強い説 

1 5

今日の注目指標だぶー🍔
米ドル指標がもりだくさんだぶ🐽
https://t.co/ZtvERJhhBZ

(🇺🇸)8月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比) ⏰21:30
(🇺🇸)8月個人所得(前月比) ⏰21:30
(🇺🇸)8月個人消費支出(PCE)(前月比) ⏰21:30

3 4

Two page Fausseté Amour (PCE) spread from Fairy Land Ryuichi Makino CG Genga Collection. Art by Ryuichi Makino.

1 10

東亜プランの名作STG、究極タイガーより
自機のバトルタイガー&中型敵機のオタケビだ!
自分史上最高のディテールでなんとか頑張った!
PCエンジン版を中古屋の試遊台でやったことがあって、めちゃくちゃ楽しかったんでソフト買っちゃった思い出があります。(PCE自体は持ってた)

4 10

久々に見たカーナ、やっぱ可愛かった☺️ どっちかというとPCE版のが好きだけど… ん〜 甲乙付け難い!
でもセルセタではグリゼルダが一番😆

0 2

Character and enemy artwork from Eternal City (PCE). Art by Masamune Shirow.

1 12

エンディングのアドル君。
1枚目PCE。2枚目SFC。3枚目FC。4枚目PC88。
個人的にはFC版の島本和彦っぽいアドルが割と好きです。

4 34

編を始める前に、#バビロニアンキャッスルサーガ 通してのキーマンとなる悪魔「アンシャー」のデザイン画を公開!
PCE版 制作時に初めてデザインし、描いたものになります!
今回、若干のレタッチとエフェクト処理を施しました。

38 108

お昼の過去絵。PCE版イース3をプレイ中なので、FCとSFCをクリアしたときの。イース3は程よい長さでテンポも良く、繰り返し遊べるので良いですね。FC版のタイトル画面の音楽が実は好き。チェスターニキ、ほんと報われなくて可哀想……


2 14

エレナ……ああ、このエレナはかなり好きなデザインですね……!FC版は顔が出ないので、PCE、SFC、PC88のエレナをば。あなたが好きなのはどのエレナ?

4 21