画質 高画質

タヌキ。祖母が出してくれた箸置きがタヌキで可愛かった。

0 4

夜鳥(ヤドリ)。
雷獣鵺。青行灯の部下。
めんどくさがりの気だるいドS。
篁の曾祖母を好いていた。

2 19

代表作というわけではないが、平成元年(19歳の時)と平成30年(49歳の時)の油彩作品を貼っておく。『祖母の肖像』が平成元年。『Animal Anatomy』『シーラカンス』平成最後。『シーラカンス』は未完なので、完成は令和まで持ち越します。#平成最後に自分の代表作を貼る

37 234

これからもずっと大切な曲です
ACRYLICSTAB 「無限大クロニクル」

亡き祖母が放送決定を喜んでくれました
Uyu「すすめ! キッチン戦隊クックルン」

全てのはじまり
ACRYLICSTAB「LOVELESS」

生存の証明
ACRYLICSTAB「DROP THE WORLD」

令和もよろしくお願いします

38 80

松尾千鶴は祖母の家で食べるつくしの佃煮が大好物!?!?!?!?!?!?

7 11

↑のキルヒェの子ども時代の話をまとめた100P越えの本です。
こちらも総描き下ろし。キルヒェがすくすく育ちます。
今の女神の曾祖母にあたるペネロペちゃんとのエピソードも詰めています。

Kirchenlied - Mavi Su | 同人誌通販のアリスブックス https://t.co/0gU2N4akSF

4 6

今日祖母から指輪もらったから指輪ステラを描いた(*^-^*)

0 8

そんな彼の救いになったのが、祖母の霊であるミナです。
同じ霊能力者であった彼女から、能力の使い方とか戦い方とか学びました。笛は未来を見越した生前のミナが、異国の商人から購入したもの。

颯助「若作りしてるけど、立派な年寄りだよ」
(この後めっちゃ怒られる)

1 3

今日は祖母の四十九日法要でせっかくなので(?)お経聞きながら瞑想してたんだけど、熊野川を夕から宵にかけて故人と小舟で下っていくビジョン見えてヤバかった

2 71

折木さんお誕生日おめでとう!!
絵が描けず過去絵ですが…くう!!

祖母が具合悪くしたので仕事もお休みして帰省します…元気出していくぞー!

いつか、折木さんの誕生日に高山にいて桜を見るっていうの、実現したいなあ…

3 42

亡き祖母の家の遺品整理してたら、何年ものだこれ?っていうレベルのミッキーのオルゴール発見したんだけど

これもしかして今やだいぶお値打ちものでは…

母曰くディズニーランドが出来てすぐくらいのものじゃないかなって

0 1


麻雀🀄️塗りタス
麻雀好きな祖母に色々聞きながら
牌の絵、集中して描いた🎨
mmtsホント可愛くて休みの日には何かしら身につけてるからこの企画嬉しすぎる!!!!!当たってください😭

0 20

今朝祖母にこのポスター見て

「これなんてモンスターなの?」

て言われた

35 178

好きな子は脱がせなさいって死んだ祖母に教わりました(大嘘)べったーは加工前の塗りとついでの差分
https://t.co/hUfGCNoOeM

42 257

映画
両親を事故で亡くした小6生が、祖母が経営する旅館で働きはじめる成長物語。キャラデザに食わず嫌いしていたも、鮮やかな三幕構成の話運び、映り込みなど細やかな描写は嬉しい誤算☻ あまりに物分かり良い主人公、働くことに何の疑いもない作品世界は、乗れない「嘘」でした。

1 7

たびのえ初期
親戚が戻ると言いながらいつまでも理由つけて戻らないため 直談判に行った夏 四国も歩きたかったけど
折しも四国中国集中豪雨で何もできなくなった上に 親戚から祖母と身内を放って無責任だとなじられた死ぬ気だった時の絵
こんな景色は実際みてない
けど絵だけは自由だから

1 11

祖母と一緒に書道。
やっぱり最後は落書きになる。

0 1

今日は、J.S.バッハ作曲《マタイ受難曲》が初演された日。3時間を超える大曲で、しばしば“バッハの最高傑作”と評されます。バッハの死後忘れられていたこの曲ですが、楽譜をクリスマスに祖母からプレゼントされたメンデルスゾーンが100年ごしの復活蘇演をし、バッハの再評価につながりました。

11 36

祖母です。ご自由にお使いください。

617 3571