//=time() ?>
#絵描きさんと繋がりたい
サンゴの次は海草!!!!
赤いのも一応海草です(⌒ ͜ ⌒)目から生えてます。
うわあい!!!!顔見にくいよ~( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン
先週から、ガラス面のポリプを取り、別容器でサンゴ石に再活着させて飼育ビンに戻す、というサイクルを少しずつ行っています。
再活着させずにスポイトで吸い上げ、直接飼育ビンに戻す、という方法にもチャレンジ。
徐々にガラス面組のポリプが減ってきました。
#じわじわとクラゲににじり寄る
これまでのあらすじ。
ウミウシおやじさんにいただいたミズクラゲのポリプ。日に当たる場所に飼育ビンを置いていたら、ポリプの住むサンゴ石に藻がどんどん生え、一部のポリプは藻を逃れて飼育ビンのガラスへ。あわてて日が当たらない場所へ飼育ビンを移動しました。
#じわじわとクラゲににじり寄る
@cuneria はやしパイセンはサンゴ飼ってたんです!??🌊メタルハイドランプは明るさゆえ用途が幅広いようで、アクアリウム以外にもテラリウム、プラネタリウムなど色々なリウム系に使われているみたいですね(飼育員のつなぎと宇宙服の中間みたいになりました🌱🐟)
@Natuotoon 一日遅れてしまいましたが、誕生日おめでとうございました~✨
新顔のサンゴちゃん描こうか悩みましたが、今回はこの子で!(後ろにいるのは、ジンスル囃したてようとしてる悪魔)
艦これイラストまとめ イラこれ!
https://t.co/UY9lvkCS29
みかさん【@kusonemuizo】の描くほのぼの瑞祥をお届けします!
☆サンゴは嫌いな人はRT☆
#艦これ #艦これイラスト
おしながきです!既刊は在庫分のみです。新しく作った水彩本やサンゴとボウロのピンズなどグッツ持っていきます。当日はよろしくおねがいします!!#comitia121 #コミティア121
ちょこちょこと進めていた、ポリプを分家に引越しさせる計画を、ようやく実行しました。
しっかりエサをやった後で、ポリプを数匹、「醤油差し分家」に引越しです。
二つのサンゴ石を選びました。
精鋭たちが、しっかり定着してくれることを祈ります。
#じわじわとクラゲににじり寄る
なつかしの闇末 もう長いこと描いてない状態でワタリンを資料なしで描けるか試そうと思った どっか違ってたらスマン(・ω・)たしかワタリンの好きな色ってサンゴの赤だったから背後はそれっぽい色ってことで~~