//=time() ?>
今月号の日経デザイン連載「デザインの小骨話」のために描いたスケッチ。
1969年にエットレ・ソットサスがオリベッティ社のためにデザインした携帯用タイプライターValentine。(水彩紙にカリグラフィー万年筆、Procreateで着彩) #Yamsketches
pixivにも掲載しましたがこちらでも告知します。「長良型の万年筆事情」入稿完了しました。これで問題が起きなければ、C92の1日目(金)東1ホールJ-06a「ひすてりしす・るーむ」にて頒布できそうなので、よろしくお願いしますー
https://t.co/EPoesxYNwR
#深夜のゆる書写60分一本勝負
#カクノ #色彩雫
過去お題書かせていただきました🙇🏻♀️みなさんが使っている万年筆インクの色にうっとり。色彩雫は山葡萄しか持っていないのでいつか他の色も使ってみたいです♪
ペリカン スーベレーン 800
ルネッサンスブラウン万年筆
光に当たると輝く鉱石のような
ブラウンのボディ
存在感のある万年発です。
¥60000+消費税
日曜日の仕事が終わって帰宅しました!
万年筆のインクカートリッジはヨーロッパタイプなので、
ペリカンのインクカートリッジを買いました♪
純正のカートリッジはペリカンじゃないので心配でしたが、
うまくフィットしたのでよかったです♬
微妙な口径の差は大丈夫みたいです♡
万年筆で描いてるんだ、へー。って思いながら読んで下さい。
https://t.co/B8UTw8Vhet
#コミックリュウ # バタフライ・ストレージ