//=time() ?>
2016年5月8日日曜日
18時~20時まで名古屋市短歌会館地下展示室にて、着衣人物ショートデッサン会の第23回伏見人物スケッチを開催いたしました。
モデルは20代女性きゆみさん。
ガラス越しその手は髪をかきあげて私など見ているわけではない
/絹更ミハル(短歌)
続けざまに尋ねる。
「僕の名前を聞いてくれませんか」
/月島かな(掌編小説)
イラスト:黒沙鐶ミイカ
「たんカフェtime」❷ #楽詩 Ⅵ
【6/19~7/3 店主の短歌 in 西荻】昨年マヤルカでも開催したこちらの企画、わたしの作る短歌を題材に、参加作家さんに作品を展示販売していただきます。ぜひじっくりお楽しみください。https://t.co/xdCn62S3PA
【店主の短歌 in 西荻】6/19(日)~7/3(日)、東京の西荻イトチさんにて昨年マヤルカでも開催した企画展「店主の短歌」を開催します。東京のみなさまどうぞよろしくお願いします!詳細→https://t.co/xdCn639EH8
2016年5月3日祝日火曜日
10時~12時30分まで名古屋市短歌会館地下展示室にて、着衣人物ショートデッサン会の第22回伏見人物スケッチ開催いたしました。
モデルは20代女性紺さん。
最初から最後までロリロリの萌え萌えなモデルさんでした。
参加者 5名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 地下展示室にて開催
2016年5月1日日曜日
18時~20時まで名古屋市短歌会館地下展示室にて、着衣人物ショートデッサン会の第16回伏見人物スケッチ開催いたしました。
モデルは20代女性たまきさん。
この日ご一緒したすべての人に感謝します。
ありがとうございました。
参加者 5名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 1階集会室(12畳和室)にて開催
畳で横になってるウエディングドレスの女性を描く機会なんて、一生のうちでこの日だけだったと思うよね。
参加者 8名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 1階集会室(12畳和室)にて開催
みなこさんは第1回の伏見人物スケッチに絵描きとして参加してくださった方です。とても美しかったのでスカウトをして今回のスケッチ会が実現しました。
参加者 6名(主催者含まず)名古屋市短歌会館 1階集会室(12畳和室)にて開催
ちょっと参加人数が少なかったですが、おかげで緊張しずにのびのびとモデルできたのかもしれませんね。
お疲れさまでした。
参加者 4名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 地下展示室にて開催
2016年4月24日日曜日
18時~20時まで名古屋市短歌会館地下展示室にて、着衣人物ショートデッサン会の第16回伏見人物スケッチ開催いたしました。
モデルは20代女性まいみさん。
布一枚でもいろいろな見せ方があるのですね。
この日は他県から泊りがけで参加された方もいらっしゃって、盛況のスケッチ会となりました。ありがとうございます。
参加者 7名(主催者含まず)
名古屋市短歌会館 2階和室(30畳)にて開催
2016年4月24日日曜日
10時~12時まで名古屋市短歌会館2階和室(30畳)にて、着衣人物ショートデッサン会の第15回伏見人物スケッチ開催いたしました。
モデルは20代女性あんなさん。
新連載!「たんカフェtime」、今回は「Sakura」。とがし ゆみこ(短歌)×川内 祐(ショートストーリー)のコラボ。
イラスト:Sasasuke @kaerupyoko333
作者を変えつつ12月まで連載予定 #楽詩 Ⅴ P10
2016年3月26日土曜日
10時30分~12時30分まで名古屋市短歌会館1階集会室(12畳和室)にて、着衣人物ショートデッサン会の第14回伏見人物スケッチ開催いたしました。
モデルは20代女性うさぎさん。