画質 高画質

小説BADOMA 血塗られた伝説 5/5
https://t.co/ws0zTtnKK2

『BADOMA』の勝手なノベライズ、最終の第5巻。勝手な続編への伏線も満載の本作だが、最後の最後の会話は、続編に繋ぐ為の4文字(1単語)を除けば、原作ゲームのラストシーン通りに。
……完結出来て本当に良かった(安堵)。

0 0

7 Days to End with you 全ED終わり!
言語野が記憶喪失の主人公が女性との会話の中で言葉を推測して少しずつ単語を把握していく謎解きゲーム
女性の会話全てがヒントだけどそこから全部自分で類推しなきゃならないので周回して少しずつ話が分かっていく構成が凄かった

0 18

伸びたり縮んだりっていう単語を聞くたびにMr.Sweetsをやる呪いにかかってる

0 0

イケナイ関係Ver.ありがとうございました🙆‍♀️

行った記憶のない単語が飛び交いすぎて
笑いこらえられなかったけど
ペコちゃんの本名は吉田美月ちゃんです!(仮説)

さてさて、お仕事しなくちゃ〜💉
ゆっくりお休み〜!


次は12:00!🦀

53 269

昨日フォロワーさんのグッズ紹介スペースで古の文房具『ミルキーペン』という単語が出てきて、長年、個人的な、憶測なんだけど、いつぞやの原画展でこの絵の原画展みてお洋服のこの模様ミルキーペンで描いてそうって思ったの。色味とか質感?が…。いつかもこな先生に答え合わせてしていただきたい。

8 55

11話当時の感想絵投下します。考えてみれば当時の予告はエプロンしゃおしのカットがでてたので「料理シーンでもでるのか!?」とか話をしてた記憶があります。そしてこのときでも仮面にビビってました。魔翻訳でも複数意味でる単語多くて苦労した回です。気になりすぎてw

6 24

昨日は深夜のニブイチ枠ありがとうございました〜!
リスナーさんを置き去りにして懐かしい単語をポンポン…🤭

いつの日かいつの日か!
この4人でまた何か出来たら嬉しいなー🙌

0 5

この単語我々世代だとこの子よね

3 4


ほぼ単語で喋るやつ、ゆっくり喋るやつ、堅物鈍感朴念仁、目つきと口が悪いやつ

2枚目「🍌GORILLA_ART🍌」様
3枚目「太眉男子メーカー」様
4枚目「遊び屋さんくん」様

0 1

「単語帳持って来たよ」
星野千夏

ねここ(@ nekoko_35)

152 950

渋百によると知名度は今ほどじゃないが2004年頃から存在した模様。ブームはアズレンかららしいが。ふごにも複数名いるけど単語としては見なかった記憶

0 0

ははーん、さてはこの不審者、
オブラートって物を知らんな??
 
まあ、包む必要が無い場面だけど。
 
ここの『忠心』と『殿下』を任意の単語に変えると、色々と応用出来そうな感じのセリフではある。

1 2

夏五

画像の中から目についた単語3つ。のやつ。 https://t.co/Gdbp2BpGkF

371 3715


『CHECKMATE』
主人公たちが所属する魔導師チーム(画像)の名前を英語大文字表記に変えたもの。意味はそのまま、王手。

正直響きだけでつけた。でもバトル要素が多く含まれるので、どこかで決めゼリフとしてこの単語を使わせたいって気持ちも込めた。

1 6



朝起きたらポルカ博士という単語が浮かんだので一応
ラーミチャン研とでも呼びましょう

3 14

シャドーハウスの伏線回収
後で意味が説明される単語とかシーン前々から置いとくタイプとは違って

"こういうシーンだと思っていたものが後で全く別の意味を持つ"
って感じで、

それがさらに二度、三度と一変するような大転換が起き続けるとんでもない構成なのですごい...

2 7

背景は海に関する英語って調べて出てきた単語を入れました😁

0 4

プリパラは「アイドル違反」とか「女神パワー」とか苦しまぎれでいったような単語が、しばらくすると当たり前につかわれだすのもすき

5 12

見上げるような山の如き巨躯のドラゴン…が、ヒトの形を取ったのがこちらのガレヲンさんなのです
参考画像がこちら
で、人間体の彼女は「声に出すのは単語だけの簡素で無口なものながら、実際に伝えてくる意図はとても穏やかなしっとり敬語系お姉さんそのもの」となっておりまする

0 0


明日の準備が大体できたところで…
『風は遠き地に』
全くのインスピレーションだったと思います(爆)。
再構築後の冒頭は、「風は〜」で始まってるけど(画像参照)、27年前の原稿は全然違うし😅
でも、風って単語は好きですね。風を感じる物語が書きたい。

1 19