画質 高画質

他の皆様の絵を見させて頂いてちょいざっくり色調整。ややぼやけ気味だけど可愛くするなら油っこさみたいのは抜きたい。明暗入れるにしても輝きを引き立たせる感じで入れないと…線もも少し細めの方が良さげか。まだ色々必要な。次。

26 53

フォロワー4600突破ありがとうございました! このナズのスカートのしわの書きかたは結構気に入っています、明暗がしっかりしてる感じがしてませんか?

62 195

オリジナルメカデザインシリーズ「ウォーキング・ウェポン」明暗を当てたらもうちょっとかっこよくなる気がするけどめんどくさい。

0 0


ワンドロではなくなってしまうけれど
前にワンドロで描いた水彩のサラちゃんを手直し
紙が仕事してるんで重ねた色が良い気がしている
前のものより明暗つけて顔を丁寧に描いてみた

4 24



2枚ずつ。
明暗の書き分けが大きく変わったところだと思います。

7 44

この前行ったヌードクロッキーが楽しかったな、ライティングして描けるから、すごく勉強になった!でも5分で明暗までつけるので、終わった頃には手が木炭で真っ黒になった笑また行きたい!

2 11

①影…白目部分の影と繋がる感じ…上の方若干消してます
②瞳孔と目のふちに影入れます。瞳孔の上半分もなんとなく若干消してます
③スクリーンで黄色~目の下の方とあとちょんちょんするのがお好き。
④明暗レイヤーで目の上の方とちょんちょん

0 8

絵の雰囲気にもよるけど、個人的に線画を明暗にすると塗った時にしっくりくる気がする

0 0

実際に世の中が輝いてみえている。
画家が綺麗な風景を絵に描けるのは技法によるものだけでなく目の感度が高いから。
明暗のグラデーションが4、5段階しか意識しなかったのが絵を描くなどして観察眼を鍛えていくと10段階以上みえるようになる。

83 257

グリザイルやってみた
グレーで明暗つける時に相当書き込めば厚塗りになるのか…
未だにオーバーレイとか覆い焼きとかのツール?を理解してないから覚えよう
雑な性格が目立ちまくったぜー

2 13

ほんとですか!?ありがとうございます('∀'*)
明暗加工…!!なるほど!参考にさせていただきます_(:3 」∠)_

えっと、黄色のは、無断転載になってきまったらすいません…!
右上の、レンくんのようなやつです!

0 0

ホント影難しいよね!!影のつけ方も気をつけないと古いアニメみたいになっちゃうし…。こう、全体にぼける感じでね。これやるだけですっごいアニメっぽくなったりするよ。勝手に画像借りた!明暗の差が少ないと効果薄いな…

0 1

朝のお絵描き。昨夜は夜泣き対応が大変だったので、ストレス発散。
明暗2パターン作成。次は着物娘が出てくる小説を書いてみたい。
ついでに宣伝。『思いを伝えます』連載中!
https://t.co/uzsusE58FK

52 15

明暗のない初厚塗り
ちょー楽しかった クラックさんよ

1 6

太子さんの最近描いたつるちゃんなんかは、
いつもよりもちょっと黒が強い感じ。お肌が白い感じ。

実際にスパッツとかを見たりして
「やっぱり黒いな…黒で潰れるな」と体感したからです。
お肌との明暗差がかなりある。

221 786


明暗、色ラフ→重ね書き

0 0

服の塗り編。なんか明暗意識しつつそれっぽい感じで塗ってます。あんまりはっきり影を付けずぼかし気味にするとしっとり質感になるかも?

0 3

「逆光で暗いけど」
明暗の練習と思ったけど、うーん…精進しよう。

0 4

明暗つけた_(:3 」∠ )_

17 118