//=time() ?>
4月15日は #ヘリコプターの日 。
「ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの1452年の誕生日」だそうで。
てことで我らがダ・ヴィンチちゃん(二代目)、自分が発明したアレで降臨!
…赤影のアレを連想した人は仲良くしてね。#今日は何の日 #FateGo #FGO #1日一点とにかく描く
4月14日は1929年、第一回モナコ・グランプリが開催された日。
クルマは詳しくない上に資料が乏しいのでアチコチ変でしょうが、雰囲気だけでご勘弁を。
でもこの時代の自動車はマシンと言うより道具っぽくて大好きです。
#今日は何の日 #1日一点とにかく描く #クラシックカー
4月13日は『#喫茶店の日』。
「ああっ…お客さんだぁああ…♪」
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
4月11日は #ガッツポーズの日 なんですと!
1976年、サンヨー電気製テレビのCMで、全盛期のキャンディーズが柔道着で「♪黒は強いぞ♪はい、ポーズ♪」ってキメる、ごぉっつ可愛いのがありましてねえ。ズバリの動画はなかったけど。→ https://t.co/2N5T3DvJSt
#今日は何の日 #1日一点とにかく描く
(*´_`*)昨日描いた、線画バージョン。そして背景違いと、元ネタ。
いかがッスか♪
#1日一点とにかく描く
(*´д`*)4月の看板娘が好評いただきましたので、もっかい登場。
「ぷわー……あっつぅううううう!!」
#1日一点とにかく描く 背景は流用。
「ふぁふぃ!? ひょうふぁふぁんふぁんほヒひゃほ??」
(何!? 今日は #アンパンの日 だと??)
※用途は人それぞれ。4月4日は #あんぱんの日 #今日は何の日
#1日一点とにかく描く
時間懸かったけど、昨夜に描いた絵の反省要素を是正した。
#1日一点とにかく描く
オリジナル、グレスケ化、自動着色版。どすか?
3月20日は #電卓の日 だそうな。今でこそ当たり前のオマケ機能のように何にでもくっついてるけど、1972年にリコーが出したこの『てんてんぴー』は初任給52,700円の時代に¥59,800もしたのだ。それでも“お値段下がって〜♪”が売りのCMソングやったのです。 #今日は何の日 #1日一点とにかく描く
(*´д`*)今宵の #1日一点とにかく描く は #ザブングル !ちうかエルチ&ラグ!急いで描いた!
_ノ乙( 。ン、)_ ああ〜。今夜を含めてあと二回で #ザブングル 最終回かー。エルチぃいいいいいいいい♪
#サンテレビ #1日一点とにかく描く
(*´д`*)うー。日付が変わってしもたか。
#ミニスカの日 #ミニスカート #今日は何の日
鉛筆だけで済ますつもりが意外にかーいく描けたので塗りたなったッス♪
#1日一点とにかく描く
(*´д`*)だんだんこのバーテンダー嬢、好きになってきた。
シリーズ化できそう? #1日一点とにかく描く