//=time() ?>
機器さんのいちばんの友達からいつも誕生日いちばんに祝ってもらってるんだけど今年はなくてまぁ今年受験だし仕方ないか…忙しいんだ!って思ってたら今日きて死ぬほど嬉しかった(;_;)(;_;)
色々頑張れそう。。。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなかったか見てみましょう
まぁ…うん
どっちかというと描いた機器がまず違うからね((
情報処理班『ディタ・リ・アルズ』24歳。文明機器を使う。雰囲気が怖い、おっさんぽい、怒る、と言われ、年下からよくびびられるが、本人はもっと年下と関わりたいと思っている。文明機器を使いこなす事ができるのが少人数のため激務。徹夜のはてに場所関係なく寝落ちして倒れている所がよく見られる
クモハ103(武蔵野線)
ATS-Pを積む際、床下に機器を搭載できるスペースが無かったため運番表示機を潰してそこに設置した車両。なおこれでもスペースが足りず車内にまで飛び出している。
関東のクモハ103といえばこれ
#ねりまの103
阪神電鉄 5501形
当時各社で開発の進んでいたVVVFインバータ制御を搭載した新世代のジェットカーとして登場した先行試作車。機器以外にも一段下降式窓や方向幕、前照灯のレイアウト変更など試作要素も多い。
という、もしも5500系がもう少し早く製造されていたらというif
『EMP発動ッ!!』 多くの電子機器、機械、電脳を止めるとともに!
サイバーイグアナウイルスを埋め込む!
※現在マジでTwitterに障害が発生しています