画質 高画質

表紙色々小ネタあるから見てね!
これは、カヅキの解釈が違う親衛隊と、コウジとカヅキに荷物持たせて携帯いじってるヒロと、キンブレの使い方がわからないジュネと聖です

40 176

武器の使い方がなんか違うりょう姉

49 137

nowa28()さん
海賊ガチャ待ってる同志(笑)いいねありがとうございます!nowaさんは色の使い方がとても綺麗で、同系色ではない色を1つのコーデに上手に纏めてて凄いです。今回は執行人さんと代筆屋さんの相棒を作ってみました。(職業は私の勝手な妄想です^^;
(左:nowa28さん、右:冴耶)

0 4

そういやアリスちゃんは無事相方のアイコンになったよ。彼女だというのに初めてフォローした…wツイの使い方が難しくてほとんどつぶやいてないらしい。

0 0

関東はもうお花見シーズンでしょうか?
桜をテーマに政宗様でも一首。

「桜が美しいと感じるのは
散るからこそだと言うけれども…
たとえみっともない(情緒がない)と思われようとも
永く愛でていたいと思ってしまうのです」(意訳)

古語の使い方がちょっと怪しいかもですが…

6 27

武者ロボ絵
吉田健一さんも同じようなモチーフで描いてたけど 空間の使い方がすげえなと実感するな
https://t.co/X8pYr7S9R4

2 10

オーブンの使い方が分からない赤葦くんと遊びに来た臼利くん(※大学生設定)

0 1

グラデーションマップの練習、なんとなーく自分なりの使い方が解ってきた。

83 415

バシャーモの守るに合わせて身代わりを置いていくぅ!CSメガゲンガーの使い方が上手すぎるw

0 2

初めて描いた時のスパイディたち
まだアイビスの使い方がよくわかってなかった〜

0 16

今日もお絵描き配信楽しかったです(/・ω・)/
来てくださった方ありがとうございます!
少しだけソフトの使い方がわかった気がします(^o^)

1 10

『シルヴァ・バレト・サプレッサー』
Wikipediaで背面の腕の使い方がすでに出ちゃってますが、個人的にこうだったら嬉しいな、と言うのをとりあえず描いてみました
前作のボスと同じような武装っていうのもちょっと燃えると思いまして・・・
カラー版は夏の本に持ち越し予定

651 1672

アップの使い方が上手いよねえ・・・緻密なデザインじゃないのだけれど、タッチを加えて肝心なシーンでは魅せ付けてくる。

2 8

フェイタルブレードの使い方がわからないのでまだ強さの程はわからない

0 1

 
もう一枚、追加で用意。
火縄銃を使って銀行強盗を撃退する女神様。
火縄銃の使い方が間違ってるけど気にしないでください😅
創拡

0 8

マーカーの使い方がいまいちわからなかったのでへんちくりんの塗り方。
ダイソーとセリアのペン。昨日はキャンドゥのも買ったけどまだ使ってない。#落書き好きさんと繋がりたい  創拡

6 36

㉖回オマケ(再掲)
シューベルトの音楽は、歌曲に代表されるようなメロディの美しさもさることながら、和音や転調の使い方が斬新。遠い調へ転調させるテクニックも斬新で、曲の印象をガラッと変える効果を生んでいます。この型にはまらない作曲の巧妙さが彼の天才たる所以だという研究者もいます。

10 18

Change! 1巻 - 曽田 正人

AmazonでKindle版1巻無料だったから読んでみた

吹き出しとフォントサイズの使い方が印象的
フリースタイルって面白そうだな...と思わされてしまう

百合な展開が待っているのかどうかは、2巻以降読まないと分からない笑

続きが気になるので2巻以降も買ってみます

2 5

3つめはぱなさん(panakonna )の東巻~~!!!植物の使い方がいつもすばらしい・・・
元絵は色あいとかほんとおしゃれで二人がすんごい可愛いの!!
ちょっとアレンジしたら東堂さんがシリアスになってしまった・・😂

50 256