画質 高画質

新刊表紙手直し
これを京都の文々。に持っていきます!

2 10

【展覧会情報】京都の細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3)では「描かれた「わらい」と「こわい」展 ─ 春画・妖怪画の世界 ─」を明後日10/16(火)より開催。国際日本文化研究センター所蔵のコレクション約150点を展示。18歳未満は入館不可。詳しくはhttps://t.co/n3Hu0Co16I

89 201

シルクっ仔ちゃんたち。は、もちろんですが、全馬の無事をお祈りしております✨
しかし秋華賞はもちろんですが京都のレントラーさん&東京のビスカリアさんもたのしみです╰(*´︶`*)╯



0 23

台湾漫画と京都の現代展出品者・nyaroroについて。
台湾の人気漫画家・イラストレーター。「第二回京まふ漫画賞」(現「京都国際漫画賞」)の大賞を獲得。月刊「Gファンタジー」の2017年10月号に読み切り『ジュリアンと咎』を掲載。祇王寺(14日まで)と嵯峨美術大学(16日より)で作品展開催します!

6 8

ワ・)【京都関連資料】「きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった」
たしかに京都の地区や建物がでてきますねー
https://t.co/g84WBEd2Xs

13 15

京都の展示で唯一写真OKだった骨喰藤四郎写し。これただ形で写しを作るのでなく焼けた跡とかも残して作ってるのすごい。左が骨喰藤四郎で、右が巫剣のばみちゃん

0 2

豆鶴と京都のおやつ:つくねいも(金柑)
「これ美味しいぞ一期!ちょっとかるかん饅頭みたいな味がするケーキだ」
「最近の和菓子は進んでおりますな」

今までにない驚きがあった時は興奮してなんとなく手がパタパタして、そういうところが小鳥みたいで可愛いなと思う一期一振

28 210

京都のゆるキャラ、みんな目が死んでるのは気のせい?

1 8

年の終わり頃に舞台に立たせていただきます。
人間座第64回公演
『季節はずれの長屋の花見』
12/13(木)〜16(日)に京都の人間座スタジオにて。
ご予約はこちらまで。
https://t.co/DeahovBfXT

3 9

滋賀県大津市伊香立。比叡山延暦寺のたもと。稲穂が無くなったら薄紅のコスモスの出番。我先にと急がずステージを待つ謙虚さがいい。

13 101

あと10日!!!

Vol.7
1周年&ハロウィンスペシャル👻🎃
10/20 21:30〜
Bar JOKER

何を思ったか3つめのスピンオフ 開催も決定し
今年、京都のアニクラ界隈を騒がし続けているアニメゾンの1周年パーティ!
最強ゲストを迎えて入場無料!!
https://t.co/K1giQqwAEJ

5 4

東京都のアイドル、大江戸カモメちゃんの自己紹介を公開しました!
同時に、カモメちゃんのビジュアルも公開しますにゃ( ≡>ω<≡ )
関東地方のイラストはカモメちゃんのキャストでもある やや さんに担当して頂きます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

↓大江戸カモメ(cv.やや)
https://t.co/o6FSApbmJM

3 13

京都の細見美術館「わらい」と「こわい」展、ポスターをデザインしました。わらい画とも言われる春画、どこか可愛らしい妖怪たち。日文研コレクションの春画と妖怪画をたっぷりと見れる初の本格的な機会。行為の最中のお部屋の調度品、宮廷のしつらえの描写にも目を奪われました。10/16から☆

8 38

双葉文庫『京都の甘味処は神様専用です』シリーズ宜しくお願いいたします🍡🍵
著者:桑野和明先生(

6 27

京都の祇園の雑居ビルの中の中古CD屋で買った3枚。

0 20

今日も奈緒ちゃんです。
昨日放送の歴史街道スペシャルを見ました。

京都のお寺に関することをたくさん紹介があって、
自分はへそ石がすごく見に行きたい〜

魅力が溢れる京都だから〜
この番組に通してもっと知りたいなー!




おはよう〜
今日はお家でのんびり…

15 75

まんがタイム11月号発売中です。タイムスリップコメディー「となりのレトロガール」ゲスト第3回載っております。今回は椎子さんがアルバイトを始めるお話。どうぞよろしくお願いします。いま東京都の最低時給は985円だそうです。私がバイトしてた20年前は692円、椎子さんのいた86年は488円でした。

25 34