//=time() ?>
子どもの頃、よく父の書斎に忍び込み官能小説を読み耽っていました。
小説の中身と同じくらい、表紙に描かれた艶やかな美人画に興奮したものです。
特にスリップドレスの絵が好きで、今思うと裸体より布の光沢に惹かれるきっかけになっていたのかもしれません。
#9sunsworks #イラスト
⑩ノエビアのイメージが強くなりすぎた頃、墨一色で内側からにじみ出る愛情、ぬくもりを感じる新たな美人画を作りたい、そうして誕生したのが「まなざしシリーズ」です。時代はバブルがはじけ、クールビューティー、強い女性への憧れから、癒しを求める時代へと変化していました。
#鶴田一郎の歴史
【展覧会のお知らせ】
『百美人画展』
6月11日(木)~6月17日(水)
10:30〜19:30(最終日18:00)
GINZA SIX Artglorieux Gallery of Tokyo
本日からです。お近くにお越しの際はお立ち寄り頂ければと思います。2点目の作品は今回未完成となりました。すみません💦 3点目は大阪展で追加致します。
こちらは完成
まどろみ
S3号
パネルに油彩
6月11日から銀座シックス 5階
Artglorieux GALLERY OF TOKYO
https://t.co/9Q9S5iEGhL
百美人画展に出品します
宮川春汀「ほたる」(1897)
https://t.co/QaTPRNLyjq
明治時代に挿絵画家としても活躍した浮世絵師、宮川春汀(1873-1914)の代表作である揃物風俗美人画「風俗通」より蛍の一枚。
女性の美しさを情感豊かに描き上げた、明治美人画の傑作です。本作の構図も面白いですね。
#天牛書店Images #イラスト