//=time() ?>
メリーミルクさんのお絵描き配信で、
線画コピー
→ ガウスぼかし
→ 線画に重ねる (透明度調整?)
で「ほわほわ感」が出る絵(左→右)になるスキルを習得しました。
今このイラストでいろいろと試行錯誤している中、試しに線画の透明度を20以下にして透明水彩で輪郭をとったらなんか良くなった?(語彙力不足)気がする。アニメっぽく塗るよりもこんな感じの塗り方の方が個人的に好き。同じイラストばっかツイートしてすんまそん。
#お絵描き
ゼリーとムースは輪郭の整い具合と透明度で描き分けよう💡
材料や製法から考える!スイーツの描き方 ~パイ・ゼリー・ケーキ~ | いちあっぷ https://t.co/9RDwr0qEqq #絵が上手くなる記事はコレ
あれをやると言っていたのはこの前髪の毛先と顔パーツの重なりにおいて髪の毛不透明度100%で描画しないでるわっとした感じを出すことです。出来てるかは知らね卍
ご依頼いただきました。
ツイート許可貰ってます。
(1) ラフデッサン後、透明度上げて上からデフォルメ
(2) デフォルメ甘いまま色塗り
(3) 線画見直し、目を追デフォルメ
(4) 色塗り調整、完成
要領悪いことこの上ない(。-_-。)
…っつーかデフォルメとは()
機会をいただいたことに感謝。
「星屑ディスタンシア / ARM feat. 普透明度 + Brasscapsule」
"碧い光 はなつ星へ着いたら
ホーム駆けて往くの あなたの待つ改札へと"
ARMさんのオシャレ路線すき