//=time() ?>
オリメカ、スプリンガーの必殺技!「デスセレーネ」!鎚の内部に移植した月(未来世界の月)の重金属片を開放、指向性重力で圧縮し目標に叩きつける超重量・超密度武器。反動に備えて右腕をドーピングする。
交換企画(コジローさん(@pinkcatnyannyan)、sugiさん(@mesomesookara)、黒代さん(@aoigasorai )、コロさん(@a_rancher ))の「重量級武器交換会」で描きました。
【科学的愛情あふれるロボカップル(?)】SF研究同好会からは人間とロボットのカップルがエントリー。SF研会長で理数科目では紅雪をもしのぐ天馬と、自称「サイバネティック・フレーム」のペトラが圧倒的重量で優勝を目指します! #あなオト
ビッグフレーム
高いパワーを誇るが、重量が
上半身に偏っていてバランスが悪い、
不完全なラジオノイド。
用途不明の変形機構がある。
#きみのかんがえたラジオノイドがレッドバーンのせかいでおおあばれするぞキャンペーン
ミドガルドシュランゲ(ドイツ)
水陸に加え地中も進める世界初のモグラ兵器。地中をドリルで掘り進めて敵の拠点の下に爆弾を設置する計画だったが1年で没。全長524mとか重量6万トンとか計画を見れば見るほど笑える。画像はイメージ。
#フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作女子を描く
蛇腹、鱗
パイスラ
眼帯or隻眼
大根足
ゴスロリ
重量四脚狙撃型
を詰め込んでみました~。これもうわけわかんねぇな!