画質 高画質

めがねの乱南色塗れた~ この人達史実で目が悪かったはずなのにぶんあるで頑なにめがねかけないなあ・・・良くなってるんだな。

2 32

ところでトンプソンってゴッドファーザーとかの時代だから結構離れてるよね…
史実との時代の開きは今更だけどトンプソンあるのに王国軍が取り回し悪そうなゼンマイ式ガトリングつかってるのがきになる

5 10

ワンドロに参加しないと言ったが、あれは嘘だ

獅子奮迅の活躍のノーフォークに比べこの子の活躍って史実だと地味なんだよね…
ちなみにベルファストは…おっと誰か来たようだ

3 8


下手の横好き。一次創作中心に絵を描いていますが版権も好きです(版権はFFなどのスクウェアゲームが特に好き)。最近のブームは史実の戦国時代。国が定まっていなかった飛鳥時代も好き。西洋の歴史も好き。特に薔薇戦争やテューダー朝。

4 17

軍服の日ってことで、めっちゃ昔のもの引っ張り出してきた(・ω・) 史実とそうでないものと、軍服じゃないものもあるけど、制服くくりってことで。

56 133

誕とか没とか一生懸命描いたのはラヴヘの中原が初めてだった……すごく大きな存在だったなぁと改めて感じる…容姿にしても史実の取り込み方にしても最高のキャラクターデザインをありがとう…

18 75

20:戦斧 いや、デスアダーのほうじゃなくて、純粋にバトルアックスのコトね(^^)。史実上にも固有の名を持つ戦斧は数あれど、俺様の好みはフランク・フラゼッタのコナンが持ってるような、迫力のあるヤツ。斧頭が「そんなバカな!」ってサイズでも、何故か許せちゃうんだよなぁ♪

0 1

区別するために型月と史実のサリエリを描いた(自分用に)

0 0

史実寄りの宮廷楽長サリエリの作画にいつも悩みます…よろしければアンケートにご協力下さい…

17 65

史実?通りなら、もうすぐ第8次侵攻…
27日から選抜戦だけど侵攻中に選抜戦やるわけないし、そもそもこのタイミングで選抜戦開催するのは流石におかしいような(((・・;)

0 3

史実サリエリがお茶目な人だったことに驚いた。感想聞きたくてこっそり観客の中に紛れるなんて…それなんてアサシンクリード(違)

0 1

しばふ艦隊はE5甲へ出撃、第一ゲージを突破しました。いや~~最高!この難易度最高!史実艦がいれば最短だけどいなくても普通に戦えてボスも絶妙な歯応えがあり皆のカッコいい所が見られて自分の遊び方を考える余裕がありビス公が落ちる!素晴らしいマップです!第二?助けてーッ死にたくなーい!!!

120 419

ビスマルクの影としての深海棲艦っぽい雰囲気を出している欧州水姫。史実における轟沈位置とはズレている。ロイヤルネイビーがビスマルクを一度見失った辺りかな。艦これにおける最終決戦の海域はその辺りのようだ。

0 0

【艦姫】の4コマ日本語訳・第3話。今日のは簡体字中文でもわかりやすいと思われ。先生役のオーガスタは太平洋に行かなかったので、史実上はこの2隻が顔を合わせたことはありません。

https://t.co/pbrSktzJXa

1 0

ぼのたん可愛い…クソと言われ育ててなかった1年目
史実を見て、色々頑張り屋さんな所を見て、ツンデレになってるのを知り
ぼの提督になりつつある……貧乳なのもポイントが高いよね
まぁ!木曾提督なんですけど!

0 0

ネクロノミコン著書、アブドルアズはずらっとさん。史実ではきちがいおじさんですが実は美少女ですたのパターン。どっちの色か悩むな( ͡° ͜ʖ ͡°)だって來住さんのデザイン可愛すぎるもんよ。声は女性限定なので安心して燃えてください

4 6

お姉さん、山じゃん。
さても恐ろしきは山県! めちゃくちゃ格好良かったですね。
覚醒能力もシナリオに合っているのが熱かった。
ところで馬防柵が遠距離置いても歩兵に即破られてるのは史実通りですか?

36 86

父親
・現パロサリアマ(ナチュラルに同棲している)
・薄く史実ネタ

51 264

そういえば、イベ中にカンストしまくって、もう面倒なので史実関係なく渡してしまいましたwww
イベ中にこんな渡したの初めてですよ(白目)

0 3