画質 高画質

夜も1枚マーベルのイラスト投稿

「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」




0 16

誰か…

優しい人が…

拡散してくれて…

フォロワーさんが…

ぶわぁぁっと増えてくれたらいいのにな…

ほぼフォロバします♥





20 54

エグジー描きました!
キングスマンは初めて観た時の衝撃が忘れられません、、

2 29

233本目「#ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」。
若い頃の先生方が出てきます。
ホグワーツ城が出てくるシーンはテンション上がります!
主人公があまり活躍しない作品ですね。

昔のホグワーツ城を見たい方にお勧めです。

0 14

8. Gr MG36

過去を詮索されることを嫌う内向的な人形。映画好きで台詞の一つはブレードランナーからのオマージュだったり、もし戦争が終わったら映画関連の仕事がしたいと願っている。
何気にオッドアイ、目の力が地味に強くて素敵。

クール&ミステリアスキャラにゆかなを持ってくるという反則

0 1

231本目「#ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない」。
ブロリーを再登場させるなら、ベジータも出してほしい。
ピッコロも出てこないのは…。
悟天・トランクスコンビはホッコリする。

親子3人カメハメハを見たい方にお勧めです。

0 6

賢者の石見てるけど昔落書きしたハリー・ポッター思い出した。



0 11

口元が印象的だと、なかなか忘れないよね!現実社会にいたら、死ぬほど怖いけど

0 7

「ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀」(1986年)
ラジー賞4冠を受賞し、マーベル実写映画の駄作として有名だけど、意外と好きです😊主題歌も。





https://t.co/NHKz2xprRQ

0 17

『ラキシス!おいで!』

子供の頃、劇場で観たが全く理解不能だった。肝心な巨大ロボットの戦いは数秒で終わっちゃうんだけど、何だ?この高揚感! の無敵感が凄すぎて大好き。
の主題歌も良いよね。

0 15

REDWOOD MASSACRE Annihilation
前作と同じ監督、素敵マスクのキラーの謎に迫る(?)正統派続編
まあそういうの観たいひと向けなのでいつものやつ笑
おおって驚くグロはないけど両足いっぺんに糸ノコぎこぎこは痛そ…(x_x)
ヒロインはハチェット2,3でもお馴染みダニエルハリス嬢

2 64

【クリムゾンピーク】3.4/5点
舞台は不気味なお屋敷
とにかくダークで美しい雰囲気
ボロボロで不気味がまたいい
味を出してる最高な作品
想像を超える展開の連続で
先が気になるどきどき展開が
好きな人におすすめ


0 6

『きみの声をとどけたい』
湘南を舞台に女子高生達が、ひょんな事からラジオ放送をはじめる。

自分の口から発した言葉→『言霊』が綺麗なシャボン玉のように宙を飛んでいく映像表現が面白い。80年代の角川アイドル映画のような懐かしさ。
全体の眼差しが優しさに溢れている。

18 58

ROUJIN-Z(1991)
Dir.Hiroyuki Kitakubo
Story by Katsuhiro Otomo

0 1