//=time() ?>
∀ガンダム を観ていると他の富野アニメ同様残酷な事をしっかり描いているのに視聴後良いものを見た感に満たされる。これが富野監督の妙味。
最近、平行してVガンダムを観ているがVも∀みたいになる予定が当時は様々な要因で監督も全てコントロール出来なかった?と思ったり(Vも別の面白さはあるけどさ)
【シグマアニソン人民代表大会】第1位は
「限りなき旅路」(∀ガンダム)
シグマアニソン人民代表大会への投票、ありがとうございました。
全160曲、投票総数173票でした!
森口博子さんが歌う「GUNDAM SONG COVERS 2」から∀ガンダムの「月の繭 」を聴いている。監督作詞、菅野よう子作曲の壮大な神曲を完璧に自分のものにして歌っている。鳥肌もの。
前作の「めぐりあい」も最高だった。こっちは是非『閃光のハサウェイ』のエンディングに使ってもらえないだろうか!!!
今みると……かなりシド・ミード的な雰囲気。 多分、発注した時はこう言うのを期待してたんだろうなぁ……∀ガンダム
https://t.co/GcrLixVqI1 #utamaru
もう。
夜中にディアナ様の事を語りたくなった私はどうしたらいいのだろう。
なんにせよ。
∀ガンダムのラストが完璧過ぎて見るたびに打ちのめされるんですよ。
ガンダムの型式番号RX-78にちなんで #7月8日はガンダムの日 と言われてましたが、∀ガンダムの型式番号System−∀99 に基づいて本日 #9月9日はターンエーの日 ということでいかがでしょうか。(ちなみにガンダムの日は非公式ですが、#8月10日はパトレイバーの日 として正式な記念日があるんですよね)
∀ガンダムのディアナ様は、地球へのフィシスのまねをしましたが
それは富野監督が「憧れの女性となるのは金髪」としたのが始まり
キエル変装時、縦ロール界のオセロの隅をとらんとしたらフィシスになる
それまでのオセロの隅である
お蝶夫人をより原初的にできるチャンスはなかなか無いのです