//=time() ?>
一次創作のやつの没のやつとか
本当は本アカ行きなんだけど向こうはポイピクやらないから
https://t.co/fOd15Y5Kia
あとチラッと色ラフのやつ載せた時にいいねしてくれたりかわいいって言ってくれたり、ありがとう。あれは完成した(1枚目)
ぱぱおはこうやよ〜💛
昨日に続いて今日もなんだか変な天気だね…
こうはやっと喉が痛いの落ち着いた…かな??くらいなのでもうちょっと余裕を持って配信をおやすみするのだ…( ¯꒳¯ )ᐝ
ぱぱと遊べないの寂し…たまにこうの鯖に出没すゆかも…?
#おはようVtuber
いいかい?
そのドアは開けてはいけないよ?
ドアのむこうはギダイさんのプロフィールにつながるからね?
いくら楽しそうな声が聞こえてきても絶対に開けてはいけないよ?
書いてて思ったこと
John Dawson Winter III
ってのはジョニーのガチ本名です
ミドルネームとかあだ名を名前にくっ付けるのは
いかにも海外って感じで好きです
日本ではこうはいきません
切られ与三郎とか思い出しちゃうもん
多分
Johnny Winter – John Dawson Winter III
https://t.co/e3tunAfRnb
@LastRebirth よく思うんですが……
K兄にストーリーを叩かれてなかったら
全て(設定作り込み&他の趣味)を捨ててまで
絵に打ち込まなかっただろうから(腕前が)こうは
ならなかったかも、と思うと複雑……
でも、一度絵描きに火が付いたら
止まらないのは今も変わらないし😓
レンドン
「お豆腐ありがとう!☺」
【新刊】57歳で家を飛び出し、家政婦に! ドアの向こうは、見たことのない日常。現在、87歳の著者が綴るドラマみたいな全て本当のお話です。/石川金・著 小栗左多里・イラスト『家政婦 金さんのドラマみたいな体験日記』https://t.co/qwtT6lPpWX
@gallerycomplex 既作『幻日想』|透明水彩(通販非対応)
沈む夕日を見て西方浄土を想う「日想観」から。理想郷は生身で行ける場所には存在しえないという前提下、彼岸と此岸の境を描きました。向こうは楽しいから誰も帰ってこないのかもしれない。
理想郷を見る方角は「君よ知るや南の国」と対にしてます
#Aquarelle
「向こうはあんなにいるのに,もうわたしひとりなのか...」
#anythingv3 #stablediffusion
🌆夕焼け✖︎美少女👘
🌇ノスタルジーの傑作アート🔥
@higure_NFT「#夕陽ヶ丘」#Yuuhigaoka #021
瞳に映る陽反それはなぜ
視線の向こうは水辺があるんだろう、、
想像しながら楽しむアート
#AIART #NFT #イラストレーター #NFTjapan
https://t.co/pnEw60rpHt
来週からはじまる #阪急うめだ本店 さんの #クリスマスマーケット2022。英国とアリスさんのメインビジュアルにしていただいたわたしなりの成長したアリスの絵をペーパーアイテムにしています。
オーバル型のカードはクリスマスプレゼントに添えていただいても🎄
薔薇のトンネルの向こうは記憶の部屋。 https://t.co/pVWWlAABUs