//=time() ?>
本日で8周年です(`・ω・´)!
8月末のイベントに無事参加できるのか?
そもそも新刊は間に合うのか?
どこの印刷所使うのか――……
体調崩したり原稿したりバタバタしていますが、今後も宜しく。記念にハチの被り物したバディ置いときます。
ハロウィン量産、こんな感じのゆる〜い被り物のイラストとか需要ありますか?サムネとかにぺたぺた貼ったり、ステッカーみたいにしてもかわいいかも!
とりあえずお試しで1つ商用込み1000円〜1500円くらいで考えてるのですが、いかがでしょうか!あんま需要なさそうであれば自分用だけ作ります🎶
おはようございます🦊
被り物有り無し差分&髪に影(一影二影)を追加
これなら誰を描いてるか一目瞭然ですね✨
#wip #illustration #illust
うさぎの被り物素材です❕
SNS上での使用、動画や配信のサムネイルへの使用可能
素材の編集や加工も自由です
クレジット表記任意ですがあると嬉しいです.ᐟ.ᐟ
フォローと引用RTしていただけたら見に行きます👀
商用利用はツリーから
#Vtuber素材
#VTuberAssets
[気長に緩募]
昭和〜平成のアニメに出てきた(と思われる)「被り物から分厚い百科事典・ノートを出す」キャラを探しています。
おそらく1983〜1995年までの12年間にあったアニメだと思うのですが、自力では思い出せず・・
「このキャラじゃない?」と言う心当たりある方は情報頂けますと幸いです。
6 海の大陸NOA/ダンボールマン
ボンボン黄金期のハイセンス漫画の一角
個性的なキャラが多い中でもダンボールマンが大好きで、流石に写真等は残っていませんが当時は空き箱で被り物やフィギュア?も沢山作っていましたw https://t.co/wEMpZxgiCO
そういえばあっちの世界のMA開発ってどうなってるんでしょうね
あの人も出てたしビックリドッキリMA開発がもっと進んでると嬉しい
画像右は某MAっぽい被り物してる『ももえサイズ』の死神デス子(カマの本来の所有者なのでそういうデザインにしました)