画質 高画質

ちょっと前にラジオ感覚で聞いてる配信であった話
ヒルディブランドみたいなこと言ってて笑った

13 95

F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!

6 29

対称定規の存在を思い出したのであった

0 32

UVまわりとかテクスチャ使えるようになったのはだいぶ後になってからなのであった……。

0 2

またファンアートを描こうと練習を始める真北であった😌

0 15

先日入手した諸寺御影貼交軸に貼られている十一面観音さんの尊影。なお、三輪山の文字から神仏分離以前に奈良・大神神社の神宮寺であった大御輪寺、或いは平等寺(両寺とも本尊は十一面観音)で授与された可能性が考えられますが、現存の尊像とはどちらも像容の描写が一致しないため即断は出来ません。

2 7


また鷹の爪に出会ったときのようであった。

7 13

赤石剛次。森功至さんの赤石は淡々と語りつつ一言一言が重い。髪も黒くした事で重厚感が凄い。最終回では校門前で待ち伏せ、大威震八連制覇を達成した桃たちに珍しく労いの言葉をかける。「ご苦労であった」「男の貌になってゆく…頼もしいぜ」最終回だからって赤石のデレる所を見られるとは!

11 24

過去絵を再掲するのであった

29 143

フェスの描き下ろし&おはぎ情報と野球部の描き下ろしに気が狂って高校野球を見て、クレゲのおちびにも脳を焼かれましたねってので完結する8月であった。あと釣りに行った楽しかった。

1 2

お月見バーガーとどぬコンビ

一度上げたやつ、9月なのに31日まであったので削除しました!いいねやリツイートしてくれた方々すみません!改めてよろしくお願いします、9月カレンダーです!

190 1222

茜「マスターは、私の事をどう思ってるの?」
俺「そこで標準語はあざとすぎるだろ…」
茜「フッ…。今、うちの事を可愛いと思ったやろ♡」
六花「見透かされてんじゃん」
ONE「マスターは分かりやす過ぎる」
俺「清楚かどうかって話じゃなかったのかよ!」

慌てて話題を逸らすマスターであった(

17 99

おは加賀です

(背景を満開の桜にして、あの出来事は悪い夢であった事にしてしまいたい……っ)

0 51

さにわの時代きたら想像していたタイプと違う暑さであった

98 1455

一気に見終わってしまった。
見応えありました。トータル4時間くらいの映画ですね。
日本を舞台にした理由は『漢字』なのかもしれない。
二転三転するどんでん返しが原点(T1)回帰的。
どの継承作品よりターミネーターであった。
決してスッキリ爽やかでないこの視聴後感も。w

1 3

推しの鼻血大好き民故ローガンの鼻血あまりにも大感謝であったというらくがき(幻覚強め)

279 2414

起こした!
原寸にしよっかなって思ったけど結局全体を描くのであった…A4… https://t.co/9D6VkGbbA0

0 1

ソバスピ アセロ君を見送るおじさんのシーンもどこかであったかもしれない

2 4

愛という名の
本日8月27日(火)発売メガ!!

男子高校生の湊人は、唯一の特技であった陸上を辞めた。誰にも言えない理由だった。
帰り道、離れて住んでいる兄・綾人がなぜか湊人を迎えに来る。
綾人に暴言を吐いてしまう湊人だが、綾人の様子はどこかおかしく…?
https://t.co/8RY4fS0ESK

7 23