//=time() ?>
スカラブレイ首長のヘルムの下は、はたして...?
https://t.co/yTtCHIdfge @robin01jpより
#ウルティマオンライン
@yukari_1954 ゴジラウルティマですね
一昨日から放送開始したゴジラSP(シンギュラポイント)に登場するゴジラで、すでにソフビも発売されています
lemonさんに誘われて、今宵はsakuraの酒場へレッツラゴー
美味しいマフィンをつまみつつ、ダンジョン酒場や桜の木登り、フェレット弁当などで話に花を咲きまくりでしたw
#ウルティマオンライン
UO系Vtuverのブニーヒップさんの絵を描いたよ まばたき口パクします☺️ クリームのようなお肌にするのをめちゃくちゃ頑張ったので見て
#ウルティマオンライン
船の耐久度が0になった時は、全滅を覚悟しました
>w<
船って沈没して全滅するかと思ったら、そうはならないのですね
ε-(´∀`*)ホッ
#ウルティマオンライン
好きな水夫:ロッコ
理由:大航海時代だから https://t.co/ahktO3hap9
おはようございます(*・ω・)ノ
pixivイラスト投稿しました!
祝・企画開催ということでウルティマのチアは瞳のナイフ(謎)
pixiv企画ギャルズレジェンド家庭用ゲーム編本日より開催
コンシューマーゲーム好きの方、是非ご来訪を。
#レトロゲーム
https://t.co/dDKaUSWPjT
ゴジラウルティマって、顔の下半分がゴツ過ぎるせいでクッソ寄り目に見えるけど意外とそうでも無いな…
額あたりが平成ゴジラに似てるのも顔面上半分イケメソの原因かな
2010以降の国産ゴジラって歴代ゴジラの声をそのまま、あるいは少し変化させたものを使っていて完全な新規の声は無い。シンゴジは初代〜昭和系、虚ゴジはミレニアム系、そしてウルティマは84系。新シリーズが始まる時は声も楽しみだから、そこが少し残念。次の国産実写では新規の声を聞けるのだろうか。
ウルティマ6は今でもやるくらい好き。私の異世界好きはここから始まったと言っても過言ではない。
ぬし釣りシリーズもいろいろやったなあ。
バイオハザード2でゾンビに魅了され、ゾンビゲーやゾンビ映画をチェックするようになった。
そして、Kanonで道を踏み外した…
#自分を作り上げたゲーム4選