ちなみに、残りのBOXとラフがこちら。ウルトラQ、背中しか見えなくても万城目/佐原健二だとわかるのが、流石はロス先生。
ラフの1枚目は、『スーパーマン:ピース・オン・アース』とか、キャラのアップが表紙のDC大判シリーズのイメージかな。

53 77



実は《ウルトラ》こそは昭和の流行語なのであった。オリンピック競技のウルトラC、それをもじったウルトラQ、そしてそれは巨大ヒーローの代名詞となる。

ハヤタ「ウルトラマンてのはどうだい?」
イデ「う、ウルトラにいいでしょう!」

18 42

ウルトラQより、江戸川由利子

0 4

相互フォロワーさんの
田辺推し友さんと話題にしてたら
描きたくなっちゃったぁー🎵




高梨臨さんから「仁さん」て呼ばれてて
それが不思議となんだか萌える✨
〝仁〟て名前が似合う風貌なんだ、これがまた😘

ルーズに毛先が遊んだショートの耳から頸が好き☺️

2 12

今日はケムール人登場回『2020年の挑戦』の放映日ということで
以前描いたケムール人です!

17 47

Quick Kemur Sketch in honor of today's date, the day Kemur left from 2020 to wreck chaos in the past of 1966.
Yes I drew this with my finger on a mobile app haha.

4 21

新刊「Re:ULTRA ver.1.5α」(B5サイズ、フルカラー68p)ほぼ完成です(現在校正中)。ウルトラQ〜ウルトラセブンがテーマで、既刊のver.1.0に大幅加筆(というかほぼ70%新規ページです)したものです。委託販売を予定していますのでよろしくお願いします!!


122 336

新刊「Re:ULTRA ver.1.5α」(B5サイズ、フルカラー68p)ほぼ完成です(現在校正中)。ウルトラQ〜ウルトラセブンがテーマで、既刊のver.1.0に大幅加筆(というかほぼ70%新規ページです)したものです。委託販売を予定していますのでよろしくお願いします!!


231 666

愛媛新聞朝刊に毎週日曜日に入っているジュニアえひめ新聞。
懐かしのおもちゃが紹介されているヒーロー☆ミュージアムのコーナーに、ついにケムール人が登場。
ウルトラQの「2020年の挑戦」に出てた未来人(?)なんだけど、ウルトラマンの最終回に出てくるゼットン星人とは他人の空似です。

0 0

雑誌の山の間からは稀に違う物も出土して・・・爆笑
コダマまんがシリーズ「ウルトラQ」
表紙絵は中々良い感じなんですが開くと、やっぱりそれなりの絵柄かと・・・ぺこり
個人的にはこの中じゃゴメスが好きでしたね~遠い目

15 24

コミケ配布予定だった新刊「Re:ULTRA ver.1.5α」、表紙完成しました。今回の本はウルトラQ〜ウルトラセブンがテーマ。既刊のver.1.0に大幅加筆(というかほぼ70%新規ページです)したもので掲載キャラクター数は多分過去最多です!


162 465

既存のイラストと新規イラストを使用して、色々やってみる④

ウルトラQの幻のシナリオ『東京大津波』をイラストで再現。
あの時代の人類には、途方もない脅威ですが、3体とも明確な弱点が存在している事が、ある意味救いか…

2 9

そうか!すっかり忘れてた!
今年は「2020年の挑戦」の年だった!!(^ω^;)






0 1




今日の怪獣はこれ!
ガッツリな怪獣で描き甲斐がありました…!

8 26

ウルトラQの怪獣の目ってかなり重要なポイントでペギラはあの眠たそうな目がより魅力を引き出してるし、ガラモンは微妙に目の焦点が合っていないのが妙な怪しさを出してると思う

0 3




微妙に投稿遅刻!!
またもやレジェンド怪獣のこの方です

8 25

またまた怪獣描きました。
これ10年前に考えてたやつなんです。
地底鋼獣モグジャーク。
全長90m
体長40m
体重7万t
モグラとシャークね笑
白黒にしてもウルトラQみたいだったのでついでに😅

5 29