//=time() ?>
やっぱり雨が降ったから、らくがき。
水彩風エーコさんビビてる坊主付き。
ちっちゃい子にはカエル合羽と黄色い傘(一部分透明)を持って貰いたいなっていう、そんな個人的趣味のお話。
雨続きで凄く調子悪い(>_<)まだ梅雨じゃないのに。
熱がちょっと出た様で…身体熱いッス。寝ます。
昨日のバーキンの「リフレクショック」凄かったな
星の数ほどあるピースがカチッとハマって気持ちよくて見応えあった
リフレクの怖さを再認識
きっと、エーコはリフレクを自由に付与できて死んだパーティーメンバー複数人蘇生「転生の炎」をLBで使えるに違いない
使えるよね?使えるにきまってるよね?
#FF9
#絵描きさんと繋がりたい
「おすそわけ」
(またもやFFネタです🙏💦)
FF9のエーコ&ビビのコンビが好きでして🥰
アナログで進めていたのですが着色失敗💦鉛筆線を生かした状態でデジタルで着色してみました。これはこれでありだなぁと
ダガーちゃんショートが似合うじなあないの‼️可愛いよ‼️
とおもって描いてみたかったけど
誰???
感がすごい、、、
エーコがぶちゃいくになってしまった、、ごめんなぁ、、リベンジしょ、、、😢
リアクション・ブックスから2018年に刊行されたグレッチェン・ヘンダーソン『Ugliness: A Cultural History』をさきほど注文。ざっと見ただけでトルコ語・スペイン語・中国語・韓国語に翻訳されていて、世評は高そう。高額なエーコ『醜の歴史』に対し、こちらはペーパーバックで千円台と格安。